山科区の東野にある町の人気店「みやこ食堂」。創業から50年を超え、やすくて、美味しく、ボリューム満点、地元民が通う町の名店です。
山科の愛され町食堂
山科区東野、国道一号線から南へ少し入った場所にたたずむ町の食堂「みやこ食堂」。長年愛されてきた地元民が通う、町の名物食堂です。
住宅街の中にあり、目印は向かいにあるスーパーのハッピーテラダです。駅近の立地ではありませんが、駐車場も数台分用意されています。


テーブル席、ソファー席がメインで、意外と広々としていますが、お昼時は地元民でにぎわいます。
またお手洗いもきれいで、男女別れているのも好印象でした。

定食は1,000円前後の価格帯です。


この日は、チーズ入りトンカツ、麻婆豆腐、赤魚の照り焼きでした。売切れでしたが、お刺身定食もありました。
絶大な人気の日替わり定食

ごはん、おかず2皿、サラダ、一品、漬物、コーヒーがセットになって850円(税込)は、破格すぎます。
これだけメニューが豊富なのに、半分以上のお客さんが日替わり定食を頼むほどの人気メニュー。

トンカツソースではなく、ほどよい甘味と酸味の自家製トマトソースで、ちょっと洋風な仕立てに。
分厚いトンカツではありませんが、おかずとしてピッタリです。ボリュームもあり、食べ応えもあります。


女性はごはん少な目で注文されていました。


近くに来られる予定があったら、ぜひ寄ってくださいね。
店舗情報
店名:みやこ食堂住所:京都市山科区東野八代2-7
営業時間:11:00~15:30 / 17:00~20:00
定休日:水曜日