日本酒の町 伏見桃山エリアならでは、酒蔵見学や利き酒ができる「月桂冠大倉記念館 / 伏見夢百衆」、お酒や雑貨も購入でき、お土産選びにも最適なり。
月桂冠大倉記念館
地元民なのですが、久々にやってきた「月桂冠大倉記念館」。月桂冠の企業ミュージアムで入館料が¥600。最近、リニューアルされ展示が全面的に綺麗に作り替えられていて(全面的に英文表記が追加)、日本酒作りを学べるうえに、日本酒の唎酒までできる!(いや、これがメインイベントですな・・)という趣向。
以前のミュージアムは写真撮影可で入場料が¥400。が!概ね展示物は撮影NGになっていて・・・

(277776)
展示も気合が入ったもので、月桂冠の歩みや功績、過去の広告展開など色々と興味深い内容。じっくり読むと1時間は軽~くかかりそうな情報密度。写真が撮れないのがチョイ残念ですが。

(277777)

(277778)
ディスペンサーは計3台配置されておりまして・・・

(277779)

(277780)
我々が気になったのは、この2種。赤いのは京丹後の酒蔵と同様に赤い古代米を醸したお酒なのですが、なんと「辛口」設計。黄色のほうはパインのようなフレッシュな香りがするらしく、これを試飲で吞みたかったなあ!と言う感想。¥3300/合と結構いいお値段!なので気になる気になる・・・
で、1時間弱で大倉記念館を後にし、やってきたのが・・・
店舗情報
施設名:月桂冠大倉記念館住所:京都市伏見区南浜町247番地
営業時間:9:30~16:30(最終受付16:00)
休館日:お盆:8/13-8/16 年末年始:12/28-1/4
TEL:075-623-2056
HP:https://www.gekkeikan.co.jp/enjoy/museum/
伏見夢百衆

(277781)

(277782)
(今回はランチ時間直前で酔っ払いそうなので試しませんでした汗)

(277783)

(277784)
日本酒好きならぜひお手元に。
店舗情報
店名:伏見夢百衆住所:京都市伏見区南浜町247
営業時間:10:30~17:00
定休日:月曜日
TEL:075-623-1360
編集部おすすめ