おおきに~豆はなどす☆今回は中京区二条城スグの場所にある京料理の老舗。鱧料理が有名だが、仕出しやお弁当も手掛け、特にお弁当は京都駅前伊勢丹百貨店でも販売中。
父の日や日頃のご褒美に京料理の老舗弁当
下京区、京都駅前にある百貨店・ジェイアール京都伊勢丹。現在新型コロナウイルス感染拡大予防の非常事態宣言下で、営業時間短縮中ですが。もうすぐ父の日。そして新型コロナワクチン接種を受ける母の副反応を想定し、食事作りをするのも大変だろうと、百貨店のお弁当を両親に贈ろうとやってきました。

取り扱い店が表示されていますが、そうそうたるラインナップ。この日はあらかじめ、ネットで調べ予約をしました。中には前日までに予約必須や取り扱い曜日指定のお弁当もあり、要注意。オンラインショップもあり。


これだけ種類豊富にあると、好みや予算に応じて選べるのがうれしいですね。30店弱のお弁当が一堂に会す売り場。


地下鉄二条城前駅スグの姉小路通り堀川東入、創業250年余の京料理の老舗『二傳』の傳心小箱3456円(税込)。2段弁当になります。季節らしく紫陽花の絵が描かれた包み紙。

彩り豊かで見た目豪華。しかも品数も多く、いろいろなものが食せます。豪華なお弁当を前に、うちの父は久しぶりにビールでも飲むかな、と思案してました(爆)

定番の出汁巻をはじめ、炊き合わせ、松風焼、魚柚庵焼など。そして季節の食材も。デザートの甘味もあります。

いろんなお料理をいただいて、美味しく大満足だったと両親も話していました。
老舗の京料理のお弁当も、こんな風に贈られるとうれしいもの。また、自分でもこんなお弁当をたまには食べてみたいな、と。それを手軽に叶えてくれるのが百貨店の良さ。活用例の一つとして、ご参考に。
ヨ~イヤサ~♪
詳細情報
名称:二傳場所:京都市中京区鍛冶町142
電話:075-221-3908
公式サイト:http://www.niden.jp/index.html
名称:ジェイアール京都伊勢丹 地下2階 老舗・名店弁当
場所:京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
電話:075-352-1111
公式サイト:https://www.mistore.jp/store/kyoto.html