前から行きたいな~とずっと思っていた喫茶店。どこか哀愁漂う渋い外観、時の流れがゆっくりと感じられる店内、、、最高でした。
激渋★昭和レトロ喫茶
創業昭和36年の『喫茶 翡翠』ドラマにも出てきそうな激渋な外観だな~と、思っていたら実際にドラマで使用されたこともあるそうです。
入口の〝こーひーとおしょくじ〟のひらがながまたいい味出してます。




シャンデリアに年季の入ったテーブルやソファ、むかーし親に連れられて見たことがあるゲームができるテーブル。思わず「うわぁ~なつかし~」と声を漏らしてしまいました。笑
店内は地元の常連さんが多く見られました。



しかも基本1000円以下、安い!びっくり!笑
これが食べたかった〝喫茶店の~〟

シンプルにキャベツの千切りにゆで卵、ドレッシングがかかっていました。素朴な感じもまたよき。

そして注文したのが〝オムライス〟
洋食屋さんや、専門店もありますが、〝喫茶店のオムライス〟が大好き!これこれーっ!とウキウキしました♡

こちらもシンプルながら、深みのあるルゥでとっても美味しかったそうです。
しかも見た目よりもボリューミー!

持ち上げてみると割とほんとに重い。笑
ケチャップではなくデミソースがかけられているのもポイント。

バッチリすぎます。完璧だ、、、。
濃すぎない味付けのケチャップライス、具はピーマンに玉ねぎ、カットされたウインナー。
うまいうまいうまいうまい。

なんてボリュームなんでしょう。
男性の方もお腹いっぱいになるサイズ感だとおもいます◎
美味しくてノンストップにどんどん食べて、あっとゆーまに折り返し。
懐かしくて落ち着く味。スプーンが止まらない。もうお腹も心も大満足。

(330円で、ドリンクセットにできます。)
お腹いっぱいで、ほっと一息。
念願のレトロ喫茶のオムライス、次は喫茶時間にお伺いしたいと思います。
みなさんも、是非!行ってみてくださいね♩
アクセス情報
■店名喫茶 翡翠
◾️住所
京都府京都市北区紫野西御所田町41-2
◾️営業時間
月~土曜 9:00~21:00
日曜のみ 9:00~20:00
◾️定休日
無し
◾️お問合せ
0754911021