おおきに~豆はなどす☆今回は左京区吉田にある吉田神社で毎年執り行われる京都一大風物詩・節分祭にお詣り。それに併せ、お菓子の神様である末社へも参拝。
お菓子の神様である末社

(236144)

(236145)
お菓子の神様『菓祖神社』。果物の祖と言われる橘(のちに品種改良されみかんに)を日本に持ち帰ったとされる田道間守命と、日本で初めて饅頭をつくったとされる林浄因命の二神を菓子の祖神として祀る神社。

(236146)

(236147)

(236148)
毎年和菓子の老舗関係者が境内で豆茶やお菓子を振舞われていますが、昨年、一昨年はコロナ禍によりそれも中止になっていましたが、今年はようやく復活。

(236149)

(236150)

(236151)

(236152)
ヨ~イヤサ~♪
詳細情報
名称:菓祖神社場所:京都市左京区吉田神楽岡町30(吉田神社境内)
電話番号:075-771-3788 (吉田神社)
関連サイト:http://kyotokashioroshi.jp/okashi02.html
編集部おすすめ