近年、京都で盛り上がりみせるスパイスカレー。烏丸御池からもほど近い場所に注目店「spice curry & dining Cumin's (スパイスカレー&ダイニング クミンズ)」へ行ってきました。
万人に好かれるスパイスカレー
最寄駅は、地下鉄 烏丸御池か市役所前、京阪三条からもそんなに遠くはない、姉小路柳馬場にあるスパイスカレーの「spice curry & dining Cumin's (スパイスカレー&ダイニング クミンズ)」です。京都でもここ数年盛り上がっているジャンルですよね。特に20,30代から人気です。
特徴的なエントランスのビルの2階にお店であります。お店の1階はイノベーティブフレンチのNAKATSUKAです。

ちょっとわかりにくいのですが、こちらの看板を目印に。

窓際のカウンター席とテーブル席があり、意外と広い店内です。
黒板メニューもあり、アラカルトもあります。
夜もよさそうです。

・バジルとカシューナッツのチキンキーマ
・牛すじとたっぷりネギ
・海老とココナッツ
もちろんあいがけもできます!あいがけの場合は3種類の中から2種類選んでください。

お冷がポットで置いてあるのは、うれしいですね。
レモン入りです。

今回は、牛すじとたっぷりネギのカレーとバジルとカシューナッツのチキンキーマです。トッピングにはスパイス半熟煮玉子を。
スパイシーな香りがたまりません!ルーはどちらかというとサラサラ系です。

このトロトロ具合、完璧です!よだれもの。

香りのいいターメリックライスで、カラフルなあいがけカレーにトロトロの煮玉子、絵力強すぎます!

優しいスパイスをベースに、チキンの旨味とカシューナッツの風味が混ざりあい、なんとも言えない美味しさ。バジルのさわやかさがいいアクセントに。

スパイスの効いた煮玉子が、全体をまろやかに。
スパイスの風味は効きつつも、辛さは控えめでバランスのとれたスパイスカレーです。
これはスパイスカレー初心者にもオススメできる万人受けする1皿に仕上がっています。
卓上には香辛料がセットされているので、お好みで辛さを調節することもできます。
京都のスパイスカレー、新店も増え段々レベルが上がってきて楽しみですね。
気になる方、ぜひ伺ってみてください!
クチコミでの評判
基本情報
店名:spice curry & dining Cumin's (スパイスカレー&ダイニング クミンズ)住所:京都市中京区姉小路通柳馬場西入ル木之下町299 Coto Glance姉小路通 2F
電話番号:050-5595-3309
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30) / 17:00~21:30(L.O.21:00)
定休日:日曜日・木曜日の夜営業
関連ページ:https://www.instagram.com/curry_cumins/
関連する記事
編集部おすすめ