出町桝形商店街へ立ち寄った帰り、読みかけの本を片手にこちらのお店へ。小さな看板と、二階へ続く大きな階段が目印です。

異国の雰囲気漂うカフェ

静かな時間が流れる異国空間で至福のティータイム☆「Kito ...の画像はこちら >>
出町柳駅から徒歩10分ほど。河原町通りから商店街へ入り、スーパーアイハートを過ぎて左へ曲がるとすぐに手作りの看板があります。
静かな時間が流れる異国空間で至福のティータイム☆「Kito cafe(キトカフェ)」【出町柳】
静かな時間が流れる異国空間で至福のティータイム☆「Kito cafe(キトカフェ)」【出町柳】
 どきどきしながら階段を上り、扉を開けると、たくさんの光が射し込んで明るい店内。
ショーケースにはきょうのケーキが並んでいます。店主さん手作りのケーキがあるお店にはおのずと足を運んでしまいます。
中央にはアクセサリーやチラシなども置かれていて、奥にはちいさなギャラリーも。
静かな時間が流れる異国空間で至福のティータイム☆「Kito cafe(キトカフェ)」【出町柳】
 コの字形にテーブル席やソファー席が並んでいて、こちらはどっかで見たことあるような椅子。以前のお店は美容室だったのでもしかしたら?
静かな時間が流れる異国空間で至福のティータイム☆「Kito cafe(キトカフェ)」【出町柳】
心身ともにリフレッシュしたい気分でしたので、ハーブティをチョイス。
本日のケーキのリンゴタルトとも合いそうなものをお聞きして、レモングラスやローズヒップなどのブレンドに。

「紅玉りんごの焼きタルト」

静かな時間が流れる異国空間で至福のティータイム☆「Kito cafe(キトカフェ)」【出町柳】
ケーキセット 900円(ドリンクとセットで100円off)
チーズケーキや季節のタルトなど3種類ぐらいあって、パティシエもされていたという店主さんお手製のケーキ。どれも魅力的でしたが今回は紅玉りんごの焼きタルトいただきました。ハーブティのレモングラスがすっきりリフレッシュな気分に♪
静かな時間が流れる異国空間で至福のティータイム☆「Kito cafe(キトカフェ)」【出町柳】
紅玉りんごの美しさ、たまりません。タルト生地は花形の厚めの生地ではなく、適度にさっくりした薄めの生地なのでフォークで切りやすい。いつも硬くてぼろぼろになって別で食べることが多いので、ざくざくっとしたクッキー生地とりんごとアーモンドクリームを共に味わえて美味しかったです☆

 窓際の特等席に座って、ゆっくりほっこり読書タイム。
居心地最高でした!おひとりさまはもちろん、大学も近いので学生さんの癒しの場にもなっています。出町座や古本屋などができて最近にぎやかになった出町桝形商店街へ行った帰りに、ぜひ寄り道してほしい隠れ家カフェです◎ランチのフードも充実しているので次回はランチに伺いたいと思います!

キトカフェ (kitocafe) 基本情報

名称キトカフェ (kitocafe)住所京都府京都市上京区一真町67 2F営業時間11:00~17:00(FOODL.O.16:30)定休日日曜日・不定休関連URLhttps://kitocafe.exblog.jp/

元のページを表示 ≫

関連する記事

編集部おすすめ