これを食べなきゃ冬を越せない、、、!!!京都のさむ~~~~い冬は苦手ですが、冬限定の“アレ”食べれるなら冬も大歓迎!笑 毎年恒例の楽しみのひとつになりました~~~♡
行列必至の人気店~~!
去年も冬にこちらのお店をご紹介したのですが、またこの季節がやってきました!(季節関係なくお伺いしてますが、、、笑)この時期にやってくる理由はひとつ!
毎年恒例の“アレ”を食べるため、、、
なんだか、年々人気が加速して平日でもオープン前から行列ができるほど。

時間制の入店方法に変更になり、1回転目以降は入店時間を伝えられ、その時間になったら入店という形に。
詳しくはお店のインスタグラムをチェックしてみてくださいね★

1巡目ではいれるかどうか、、、という感じでしたが無事1巡目で入店できました。
実は、前のお客様が全員お揃いでなかったため、たまたま運良く入ることができたのです!(なんだか申し訳ない気持ちでしたが、、、汗)
店内は大きなテーブルがひとつ、それを囲むように座リます。席数に限りがある人気店、次のお客様のためにも食べたらお早めに退席を、、、とお店からのお願いメッセージも貼ってありました。



+150円でサラダとピンチョスのセット。
さらに平日限定で+450円にすると先程のセットに前菜がプラスされます。
ピンチョスがなくなり次第セット終了なのでお早めの時間がおすすめです!
選べるピンチョスはどれも心惹かれるものばかり、、、!

でも!今回はこの時期限定にしよう!と心を決めておりました。笑

私のおすすめは一番左のかぼちゃと生ハム!
迷ったらこれがおすすめです!笑
冬しか出会えない感動的な美味しさ、、、!

フルーツの様ないろんな野菜の味がするような、これがめっちゃおいしんですよね。


どんな味だろう?と、ちょっと食べてみたいな~~と思って見たらもうなくなっていました。笑

もう、美味しいが渋滞起こしてます。
メニューからして美味しいが確定。
以前食べたことがあるのですが、えびのぷりぷりさ、濃厚なガーリックソース、とろとろカマンベール。
まず、びっくりします。美味しいの前に驚き。
にんにくの食欲増進効果で永遠に食べ続けれそうなうまさ、、、そこに色とりどりの野菜が盛りだくさん、、、とにかくめちゃくちゃ美味しいです。

カブラナーラ!!!!
カルボナーラのカブバージョンです。
聖護院かぶらを使ったこの時期だけの味わい!
(この記事が上がる頃にはおそらく終了してるかもしれないです、、、スミマセン、、、それでもこの美味しいさをお届けしたくて、、、)

やっぱり美味しい、、、美味しすぎる、、、毎年冬になるたびにこの味に出会えるのが楽しみすぎて、、、

食べてると幸せな気分になれるこの時期限定のメニュー、、、!!!
今年食べれなかった方は、また今年の年末になれば出会えるはずですので、今から(かなり気が早いですが)
おたのしみにしてください~~!
店舗情報
■店名GULLMAN(ガルマン)
◾️住所
京都府京都市中京区千本三条東入ル北側
◾️営業時間
11:30~14:30
17:00~22:30
◾️定休日
木曜日 第二水曜日
◾️お問合せ
075-432-7836
https://www.instagram.com/gullman2019/