おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、烏丸御池にもほど近い場所にある京町家割烹。お手軽でコスパいいランチが人気で満席であることしばしば。
観光客にも人気のしっぽり京町家ランチ
中京区、柳馬場通六角下った場所。錦市場もスグそばにあり、好立地の京町家割烹「美先」以前岡崎にあったお店が移転してこちらへ。演出家であり、以前京都造形大の教授も務めていた宮本亜門さんのお兄さんが手がけるお店。

京町家のお店でランチしたい、という希望だったので、いろいろなジャンルの京町家リノベーション店をピックアップしたところ、ここがいい!との要望で。


ちょっと天井低めの屋根裏をリノベした和を基調とした温かみある雰囲気のスペース。


そして、人気すぎたのかこの日は牛鍋膳が品切れということで、京湯葉づくし膳とお造り膳。

今回は、京湯葉づくし膳1800円(税別)を注文。


湯葉丼をはじめ、湯葉のお造り、湯葉サラダ、小鉢、炊き合わせ、湯葉豆乳汁、香の物、和甘味、という構成。

わりとしっかりめの出汁感効いた湯葉餡。湯葉もそこそこの歯ごたえがあり、他キノコや青味と一緒にご飯と絡み、レンゲがすすむ丼。


こちらは豆腐ですかね。他、湯葉もありましたが。いい山葵です。



巻いた湯葉や一口がんも、キャベツなど、お出汁しみしみでほっこり。

汁は豆乳ベースで優しい味わい。さらに具として、豆腐と湯葉も入っていて、豆乳効果でコクがあり、滋養にいい美味しさ。

友人たちも喜んでくれたようで、とてもいいランチ会になりました。特に遠方から来客と一緒に行くと喜ばれるお店。人気店ですので、予約するのが無難です。
ヨ~イヤサ~♪
詳細情報
名称:美先場所:京都市中京区柳馬場通六角下ル井筒屋町404
電話番号:050-5589-3387
営業時間:11:30~14:30 17:30~22:00
定休日:月曜日 (祝日の場合は営業、翌火曜日がお休み)
公式サイト:https://www.okazaki-misen.com/
編集部おすすめ