京都の食を支える京都市中央卸売市場。そのすぐ近くで見つけた、早朝からお昼まで営業している大衆食堂「伊勢屋」です。
市場関係者や料理人が集う大衆食堂
京都の食を支える、梅小路・丹波口エリアの京都市中央卸売市場。問屋が集まる中央市場自体は、一般の方入場不可ですが、周辺の関連施設などは入場することができます。
現在、このエリアでは再開発が進んでいて、八百屋や鶏肉店など、定食屋さんが入っていた関連棟が建て直しということで、入っていたお店が周辺に移転しています。

うどん、そば、どんぶりが頂け、市場関係者の胃袋を満たしていました。
市場周辺ということもあり、営業時間は早朝から始まり、お昼すぎには閉店します。

水とお茶はセルフ方式です。

定番メニューが並びます。鍋焼きや冷やし、ざるもあります。

セットメニューも豊富で、セットなどもありました。
これは迷ってしまいますね。





すっと体に染み込んでいくような美味しさです。仕事終わりに食べると、より美味しいでしょうね。

市場クオリティの美味しいまぐろに、玉子の入った味噌汁でボリューム満点。こちらもおすすめです。
市場周辺は、町の雰囲気も違うので散策しても楽しいと思います。
朝活からの朝食、昼食にいかがでしょうか。
店舗情報
店名:お食事処 伊勢屋住所:京都市下京区朱雀宝蔵町52
営業時間:5:30~13:00
定休日:水曜日・日曜日