裏寺町にひっそりたたずむ、路地裏のレトロ喫茶店「喫茶ジラフ」で、名物のナポリタンと、天然地下水をつかったコーヒーをいただてきました。
路地裏にあるレトロ喫茶
四条河原町から路地にはいって、ちょっと落ち着いていて個性的なお店が立ち並ぶ裏寺町エリア。雑居ビルの2階にひっそりたたずむ純喫茶「ジラフ」。
じつは、すぐ近所にあるヨナヨナや酒パンダの姉妹店です。

もともとは、30年続いた「回廊」という喫茶店があった場所。
当時のお店の雰囲気をできるだけ残されています。



カウンター席も少しありますが、テーブル席がメイン。なんだか落ち着きますね。
コンセント付きの席も多くて助かります。

セットにするとドリンクが少しお得になります。

コーヒーには、すぐ近くにある錦天満宮の天然地下水を使っているそうです。

アイスコーヒーもつけてドリンクセットに。
ドリンクは同じタイミングでもってきてもらいましたが、食後にも持ってきてもらうことも可能です。

トマトとパセリの香りがあたりに広がります。

厚切りベーコンを使い、しっかりとベーコンの旨味が活かした濃厚なタイプで、直前にパルメザンチーズをソースに混ぜ込んでいます。

軽食というより、しっかり目のランチとしてもおすすめ。




今度、プリンも食べに行ってみます。
店舗情報
店名:喫茶 ジラフ住所:京都市中京区中之町583-10 メインビル 2F
営業時間:10:00~20:00
定休日:火曜日
SNS:https://www.instagram.com/kissa_giraffe_kyoto/