以前もプレオープンでご紹介した「伏水酒蔵小路」。ついに2016年3月18日にグランドオープン!すでにメディアにも登場し方々で注目を集めています!!

伏見の新名所!伏水酒蔵小路

京都伏見の新名所!"18蔵の利酒セット"で一気に地酒制覇!「...の画像はこちら >>

伏見桃山の納屋町商店街や大手筋からすぐ、いかにも酒処・伏見らしい店構え。大きな酒樽が目印。
京阪 伏見桃山や近鉄 桃山御陵前からもスグの立地。京阪の特急停車駅 中書島からも徒歩圏内。
京都伏見の新名所!"18蔵の利酒セット"で一気に地酒制覇!「伏水酒蔵小路」

バラエティー豊かなうまいもん専門店9店舗と酒蔵カウンターが揃った店内。いまは新酒ラインナップの時期。期待値が上ります!

18種の壮観な酒蔵カウンター

京都伏見の新名所!"18蔵の利酒セット"で一気に地酒制覇!「伏水酒蔵小路」

当初、立ち飲みと聞いていたのですがちゃんとカウンター席もありました。ここはじっくりと攻めるためにも(笑)
なかなか壮観な眺め。京の酒処「伏見城陽酒造組合」に属する18の蔵元の日本酒を取りそろえる長さ20mカウンター。そして、厳選された酒肴とうまいもん専門店の出前料理も堪能。ちょっと屋台村のようなシステムですかね。

ここに来たからには全制覇!のんべえなら粋酔は外せない!!

京都伏見の新名所!"18蔵の利酒セット"で一気に地酒制覇!「伏水酒蔵小路」

じつはここへ来るまでに酒蔵回ってしこたま飲んできました(笑)ですが、こんな挑戦的なメニューを突きつけられたら、あなたならどうしますか?もう、のんべえは四の五の言わず、これ注文しかないでしょう!
京都伏見の新名所!"18蔵の利酒セット"で一気に地酒制覇!「伏水酒蔵小路」

どんな感じで出てくるのか確認。これになみなみと注がれるんですか。あーそーですかそーですか。のんべえなら躊躇なく注文(笑)
ほかのお客さんも結構注文されていました。

お酒が出てくるまでの間にうまいもん専門店物色

とりあえず、つまみは必要だ!ということでいろいろ館内を物色。
京都伏見の新名所!"18蔵の利酒セット"で一気に地酒制覇!「伏水酒蔵小路」

いいですね~牛肉、豆腐、いい出汁が効いた肉吸い。これ、飲みながら食べるのにサイコーでした。というより、アルコールを薄めたかったんでしょうか(笑)
京都伏見の新名所!"18蔵の利酒セット"で一気に地酒制覇!「伏水酒蔵小路」

そして、コロッケも。この他にも、ラーメンや串焼き、鉄板焼きなどいろいろありました。
また出前メニューがあり、他店舗の料理をオーダーすることも可。しかも、会計はその店で払えるという他ではない画期的なシステム。

でました!!圧巻の18種 伏見の地酒たち

京都伏見の新名所!"18蔵の利酒セット"で一気に地酒制覇!「伏水酒蔵小路」

京都伏見の新名所!"18蔵の利酒セット"で一気に地酒制覇!「伏水酒蔵小路」

もう笑うしかありません。なにせ、〆酒がこれですから(笑)グラスの下に蔵元が表示。利き酒を楽しみたい人には願ったり叶ったり。なんだか最初からここに来ればよかったかな?などと考えつつ、いやいや一軒ずつ巡った酒蔵のよさもまた再び反芻しつつ。

これから伏見酒をいろいろ試したり、勉強したりしたい!という方にはとても最適なお店。ここから、さらにディープな伏見酒ワールドにハマっていく入り口として、大活躍しそうなスポットですね!

ヨ~イヤサ~♪

伏水酒蔵小路 への口コミ

編集部おすすめ