西院エリア、長年地元で愛されてきた町の食堂「麺 美也古(みやこ)」。今回は、名物のカレーうどんをご紹介します。

西院エリアの名食堂でカレーうどん

【京都レトロ食堂】お出汁香る京風カレーうどんが名物「麺 美也...の画像はこちら >>

西院エリアの隠れた名店「麺 美也古」をご紹介します。長年、地元で愛れてきた食堂です。

お店の場所は、五条通寄りの松原佐井を入ったところ。
町に並びひっそりとたたずむ昭和レトロな外観です。
【京都レトロ食堂】お出汁香る京風カレーうどんが名物「麺 美也古(みやこ)」
(251713)

店頭には昭和名物とも言える食品サンプルも。
鍋焼きうどんや天ぷらそば、どんぶりなど。
【京都レトロ食堂】お出汁香る京風カレーうどんが名物「麺 美也古(みやこ)」
(251699)

店内はレトロの塊のような雰囲気で、まさに昭和の時代に、時間がもどったような空間です。
テーブル席と小上がりの席があります。意外と広い空間で20席はゆうにあります。

今回はランチで伺いました。
【京都レトロ食堂】お出汁香る京風カレーうどんが名物「麺 美也古(みやこ)」
(251700)

おばぁちゃんの家にあったような照明で和みます。
壁にはメニューも掛けられています。
【京都レトロ食堂】お出汁香る京風カレーうどんが名物「麺 美也古(みやこ)」
(251701)

麺のメニューです。オーソドックスなメニューが並びますが、あさりあんかけや海鮮カレーうどんなど、一工夫したものも。
食品の値上げ続く中、450円からと価格帯も昭和のまま。
【京都レトロ食堂】お出汁香る京風カレーうどんが名物「麺 美也古(みやこ)」
(251702)

こちらは丼や定食など。
どれも美味しそうで迷ってしまいますよね。
【京都レトロ食堂】お出汁香る京風カレーうどんが名物「麺 美也古(みやこ)」
(251711)

今回亜は、名物のカレーうどんに。
あげ入り、海鮮、定番の3種類のカレーうどん。海鮮はボイルの海鮮がのる少し珍しいものだそうです。
【京都レトロ食堂】お出汁香る京風カレーうどんが名物「麺 美也古(みやこ)」
(251712)

湯気と一緒にカレーのスパイシーな香りが広がり、食欲をそそります。
アツアツです。
【京都レトロ食堂】お出汁香る京風カレーうどんが名物「麺 美也古(みやこ)」
(251705)

牛肉やたまねぎなどが具材に。とろみしっかりのだしが香るカレー出汁です。牛肉が入ることで、リッチな味わいになりますね。

辛味は控え目でだしの旨味を強調した味わいです。
【京都レトロ食堂】お出汁香る京風カレーうどんが名物「麺 美也古(みやこ)」
(251706)

麺はいわゆる京うどんで少し細目。柔らかさ重視のもちもちした食感で、とろみのついたカレー出汁によく馴染みます。

馴染み深いクラシックな食堂の美味しさ。
ほっこりと和みますね。
お腹も気持ちも満たされる一杯。
【京都レトロ食堂】お出汁香る京風カレーうどんが名物「麺 美也古(みやこ)」
(251707)

お母さんたちの、丁寧で温かい接客で心地よく食事を楽しめました。

18時まで通し営業と、遅めランチなど使い勝手もいい町の食堂です。思い出したら、また寄ってみてください。

店舗情報

店名:美也古
住所:京都市右京区西院寿町28-35
営業時間:11:00~18:00
定休日:日・祝日
編集部おすすめ