西院エリア、長年地元で愛されてきた町の食堂「麺 美也古(みやこ)」。今回は、名物のカレーうどんをご紹介します。
西院エリアの名食堂でカレーうどん
西院エリアの隠れた名店「麺 美也古」をご紹介します。長年、地元で愛れてきた食堂です。お店の場所は、五条通寄りの松原佐井を入ったところ。
町に並びひっそりとたたずむ昭和レトロな外観です。

鍋焼きうどんや天ぷらそば、どんぶりなど。

テーブル席と小上がりの席があります。意外と広い空間で20席はゆうにあります。
今回はランチで伺いました。

壁にはメニューも掛けられています。

食品の値上げ続く中、450円からと価格帯も昭和のまま。

どれも美味しそうで迷ってしまいますよね。

あげ入り、海鮮、定番の3種類のカレーうどん。海鮮はボイルの海鮮がのる少し珍しいものだそうです。

アツアツです。

辛味は控え目でだしの旨味を強調した味わいです。

馴染み深いクラシックな食堂の美味しさ。
お腹も気持ちも満たされる一杯。

18時まで通し営業と、遅めランチなど使い勝手もいい町の食堂です。思い出したら、また寄ってみてください。
店舗情報
店名:美也古住所:京都市右京区西院寿町28-35
営業時間:11:00~18:00
定休日:日・祝日