お土産にもご自分用にも購入される方が多い阿闍梨(あじゃり)餅。本当に美味しいですよね。
『阿闍梨餅本舗 京菓子司-満月-』
江戸の末期に創業された『京菓子司-満月-』は和菓子のお店で、京都土産の定番にもなっている阿闍梨餅を含む4品を扱っています。4品だけでずっと続いていて、愛されている和菓子屋です。本店は叡山電車・京阪電車 出町柳駅より徒歩7分ほどの閑静な場所にあります。やはり本店はライトの影響だけでなく特別感があります。それもそのはず戦時中の強制疎開で今の場所に移り、それから約160年間ずっと暖簾を守られているからです。


阿闍梨餅とは

私の家系は阿闍梨餅が大好きで、誰かがお土産に持ってくると取り合いになるほど。『京菓子司-満月-』秘伝のもちっとした餅生地に丹波大納言の甘くて美味しい粒餡の虜なのです。1個食べたら止まらないので要注意。甘すぎず上品な味で、1口齧ると美味しさと幸せが口の中に広がります。しかも安い。


閉店してしまった『満月 清水産寧坂店』
コロナの影響もあり、観光客にも人気だった「満月 清水産寧坂店」は残念ながら閉店されました。よく行っていたので寂しいです…
出町の本店、支店の金閣寺、取扱店舗が何店舗かあるので、今後はそちらでお買い求めください。

詳細情報
名称:京菓子司-満月-住所:京都市左京区鞠小路通今出川上ル
時間:9:00~18:00
HP:http://www.ajyarimochi.com/