東京恵比寿の人気カフェhocoが、充電後に京都で再オープン。10月でオープン2周年を迎えられたカフェ。
素材にこだわった焼き菓子が楽しめるカフェ『hoco』
大徳寺近くの住宅地にある人気のカフェ「歩粉 hoco」赤い壁がおしゃれな店内を連想させます。
コロナ禍の影響で、カフェはお休みされていましたが、9月より予約制で再開されています。現在は月の前半は焼き菓子通販の対応、月の後半はカフェ営業されています。(営業日は公式HPに掲載)
10月の営業日は10月22日~25日, 29日~11月1日です。
インスタグラムの予約専用アカウントで予約して、立ち寄ってきました♪
@hoco_yoyaku
https://instagram.com/hoco_yoyaku?igshid=1wgsx0jr33x32
店内にはそんな気持ちの詰まったデザートと、空間のあるカフェだと思います。
インテリアで店内の雰囲気が変わりますよね。
当面の間はデザートセットSのみだそうです。
コーヒーまたは紅茶付き。
北海道産栗カボチャと黒糖のケーキ、くずもち(あんずとあんこ添え)、スコーン(ホイップクリーム、自家製リンゴジャムとはちみつ添え)
ケーキは毎月変わるようです。
10月はかぼちゃバターケーキのようですよ。
かぼちゃのチーズケーキは、ほんのりシナモン味。しっとりしていて濃厚で美味。
もちもち、プルプルのくずもちは、豆乳と生クリームで作られていて、酸味たっぷりのあんずのコンポートとあっさりしたあんこ添えて味変を楽しみました。
メインはもちろん美味しいんですが、添えられているものまでクオリティ高すぎで、そのままでも美味しかったです。
コロナ禍でも工夫して営業してくださってるカフェ。
スイーツでほっこりしたい方は、予約して立ち寄られてはいかがでしょうか?
店舗情報
店舗名:歩粉 hoco住所:京都市北区紫竹西南町18番地
電話番号:075-495-7305
営業時間:10:00-18:00(LO-17:00)
関連ページ:https://www.hocoweb.com
予約専用インスタグラム @hoco_yoyaku
https://instagram.com/hoco_yoyaku?igshid=1wgsx0jr33x32









![日清食品 ラーメン山岡家 醤油ラーメン [濃厚豚骨スープの旨みが広がる] カップ麺 117g ×12個](https://m.media-amazon.com/images/I/51YlvYcaKyL._SL500_.jpg)

