8/12にオープンしたばかりのカフェ「月猫商會」☆店名だけでそそられる方が多数いらっしゃるはずですが、真っ白なファサードが印象的でココロが健康になりそうなメニューが揃う素敵カフェです♪
真っ白のイメージが似合うカフェ
8月12日、猛暑の中オープンですから「かき氷のメニューあって良かった!」という感じです。お店の真っ白な外観イメージそのままの「白猫」をオーダー。
かき氷機のシャリシャリ繊細な音が魅力的でワクワクしますね。
何度も動いたり止まったりを繰り返し、たぶんミルクを足しながら整えながら均一に仕上げられているんだろうと思います。
結構時間を掛けられていますね。

氷はふわふわなんですがしっとり。ミルキーで上品な甘みを感じます。
とても軽い食感ですから頭痛くなるタイプではありませんね。
それでもボーリュームはたっぷり。
中ほどまで食べ進むと中にプリン状のものが仕込んであります。
氷と同じ色なので食感で初めてわかるくらいの繊細さが面白いですね。
濃いめのミルクプリン、ほんのり杏仁風味です。

絶妙のタイミングが素晴らしい。
ホッとしますね。
このお茶を美味しくいただくためにかき氷食べた、という気持ちになります(笑)

お茶受けに甘めの焼き菓子が出てきましたよ。
暑い!
↓
かき氷でクールダウン
↓
ちょっと冷えすぎ?
↓
温かいお茶でホッ!
↓
なんと美味しい焼き菓子まで!
この緩急は気持ちいいです。
こういうサービスはタイミングが必要で、上質さが分かりますね。素晴らしい。




大きくアピールはされていませんが”台湾料理”や”薬膳料理”、”自家製酵素シロップ”など、身体に良い自然の美味しさがテーマなんだろうと思います。
「月猫商會」というちょっとマニア受けしそうな店名ですが、いい意味でイメージの違う清々しさを感じるカフェです。
ゆったり過ごせるカフェになれば良いですね。

店舗 基本情報
■店舗名 月猫商會■住所 京都市上京区室町通鞍馬口下ル森之木町467
■営業時間 11:00-19:00
■定休日 月曜日・火曜日
■詳細ページ https://www.instagram.com/tsukinekowonderland/
※ 2020年8月12日オープン時の情報です
ご訪問の折にはホームページ等の最新情報をご確認下さい。
※ グーグルの位置情報は以前のお店「フルプゥカフェ」の表示になっています。
編集部おすすめ