烏丸高辻にあるイタリア料理店「チェネッタバルバ」。昼はリストランテのようなコース、夜はローマの郷土料理をベースにした料理をアラカルトのスタイルでいただけるお店です。
四条烏丸の実力派イタリアン
四条烏丸から南、高辻にある日航プリンセスホテルの西側にたたずむ、ローマの郷土料理をベースにしたイタリア料理店「チェネッタバルバ」近隣やグルメな方々だけではなく、舌の肥えた料理人も通うイタリア料理店です。
ミシュランのビブグルマンにも掲載された実績を持ちます。

シェフ一人で料理をされているため、目が届く範囲での座席数。
店頭もそうですが、緑が多い洗練されたセンスのいい空間です。今回はディナーにお伺いしました。

定番と旬のメニューが併記されていて適宜変わります。ローマ料理と人気料理には印がはいっていてわかりやすいです。



ハム系、煮込み、リエット、魚のマリネ、フリッタータ、野菜やキノコ類など、すごい盛り込み具合です。
どれも手が込んでいて美味しく、前菜だけでワイン1杯は軽く飲めます。

白ワイン蒸しも美味しいのですが、パスタもおすすめです。

ムール貝の旨味が引き出されたソースがまた美味しいんです。


パッパルデッレは幅3cmほどある豪快なパスタで、力強い食感が特徴で、ラグーのほかにクリーム系にもよく合います。

いわゆるスパゲッティにはない弾力と食べ応え、一度味わってほしい美味しさです。
ラグーには赤ワインがよく合いました。シェフはソムリエももっているので、好みを伝えると最適なワインを用意してくれます。

しっとり柔らかい身に、皮の美味しさが特徴的。
芳醇な香りのトリュフソースが、ほろほろ鳥の美味しさをまとめあげます。

こちらで以上、充実のディナーになりました。

ソムリエも持っているので、ワイン好きの方もおすすめのイタリア料理店です。
予約で埋まっていることも多いので、事前確認した方がベターです。
イタリアンやパスタが好き方には、一度は伺ってほしいイタリア料理店です。
シェフに習うローマ風カルボナーラの作り方
じつは、以前にYouTubeチャンネルに出演いただき、ローマ風カルボナーラの作り方を教えていただきました。お料理好きの方は、ぜひ真似して作ってみてください。店舗情報
店名:チェネッタバルバ住所:京都市下京区高辻通東入ル匂天神町642
電話番号:075-708-3606
営業時間:12:00~14:30 / 18:00~22:00(21:00)
定休日:: 火曜日+不定休で月2回
https://www.instagram.com/cenettabarba/