冷麺と言えばサカイ、サカイと言えば冷麺。「みその橋サカイ」で京都一有名な冷麺を頂いてきました。
暑い時期だけではなく、一年中頂くことができます。
冷麺といえばみその橋サカイ
上賀茂神社からほど近い、御園橋付近。御園橋の代名詞と言っても過言でもない、あの有名店に行ってきました。
御園橋大徳寺通の交差点すぐのお店です。最寄り駅は地下鉄の北大路か北山になりそうですが、徒歩30分くらいはかかります。
ただ、お店の奥に駐車場も用意されています。

京都の冷麺と言えば、一番に名前が挙がる超有名店です。
本店の「中華のサカイ」は紫野の大徳寺近くあり、1982年に「みその橋サカイ」として産声をあげました。

奥にも席が多く、割と大箱の中華料理店です。

餃子、酢豚、八宝菜など大衆的な中華メニューが並びます。
ただ冷麺以外の中華メニュー評判です。
年中食べたい冷やし中華

珍しい太麵を使用し、また黄色のタレをまとった少し珍しい冷麺。
具材はきゅうりと焼豚、きざみ海苔と至ってシンプルです。

乳化しドロとっした特製のごまダレは、酸味と甘味、マスタードの辛味が同居した少し不思議な味わい。
麺の食感とタレ、めっちゃクセになります。

きゅうりのシャキシャキ感もナイス。
全体的なバランスがよく、量もほどよくのツルツルと一瞬でなくなりました(笑)
女性にはピッタリな量だと思います。
ガッツリと食べたい方は大にされるか、定食にされるのをオススメしたいです。

やっぱり暑い時期は冷やし中華が美味しいですね。
ただ、みその橋サカイは違います。「やっぱり冬でも冷麺」
みその橋サカイでは1年中、冷麺を頂くことができます。
京都の超有名店、シーズンには少なくとも一度は訪れたい冷麺の名店です。
お取り寄せもできますよ。
みその橋サカイ 店舗情報
名称:みその橋サカイ住所:京都市北区大宮東総門口町38−3
電話番号:075-492-4965
営業時間:11:00~23:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
関連URL: http://misonobashi-sakai.com/
編集部おすすめ