京都には有名なちりめん山椒はいくつかありますが 今回は京都鳴滝・三宝庵の「笹ちりめん」をご紹介します。上品なお味で山椒多めの凛としたちりめん山椒「笹ちりめん」はまるで京女の風情。お取り寄せ可能でファンが全国に多数という人気のお品です。

絶対喜ばれる手土産☆京都鳴滝・三宝庵の「笹ちりめん」

上品で凛とした京女のようなちりめん山椒!京都 鳴滝「三宝庵」...の画像はこちら >>
かの松尾芭蕉が訪れたという鳴滝のすぐそばに ちりめん山椒で有名な「三宝庵」はあります。国道162号線沿い、バス停なら三宝寺が最寄りです。
鳴滝は、京都市右京区の地名。 地名の由来は、この地に小さな滝があり、ある時、その小滝が、ゴーゴーと凄い轟音をたてていたという故事による。村人たちが不思議がって、寺の和尚に相談したところ、和尚も不審に感じ、全員を、高台の寺に集合させた。すると、その夜、村は大洪水に襲われ、全壊してしまった。 ウィキペディアvia http://waterside.fc2web.com/k/k-2-1.JPG
道路からは見えませんが 本当に162号線のすぐそばに滝があるので
来店の際にはご覧になってもいいかもしれません。
上品で凛とした京女のようなちりめん山椒!京都 鳴滝「三宝庵」の笹ちりめん!手土産に最適☆お取寄せも可能☆
ちりめん山椒の「三宝庵」お店に入ってみましょう☆
上品で凛とした京女のようなちりめん山椒!京都 鳴滝「三宝庵」の笹ちりめん!手土産に最適☆お取寄せも可能☆
ずらりと並ぶ商品。
上品で凛とした京女のようなちりめん山椒!京都 鳴滝「三宝庵」の笹ちりめん!手土産に最適☆お取寄せも可能☆
陳列棚の反対側には応接間のような畳の間が。その奥に厨房があり
店内にはふんわりとちりめん山椒の香りが漂っています。
上品で凛とした京女のようなちりめん山椒!京都 鳴滝「三宝庵」の笹ちりめん!手土産に最適☆お取寄せも可能☆
ちりめん山椒と山椒昆布 詰め合わせ ¥2160(税込)と¥3240(税込)こちら 経験上 お土産に最適でした。真夏の東京の友人宅への手土産にしたことがありますが、ケーキのように持ち運びに気を使うこともないし気温にももろともせず。しかも京都らしさもあり 美味しい!と相手先にも喜んでいただけたのでこれはおすすめです。
上品で凛とした京女のようなちりめん山椒!京都 鳴滝「三宝庵」の笹ちりめん!手土産に最適☆お取寄せも可能☆
しば漬 ¥432 (税込)しば漬 などのお漬物もあります。
上品で凛とした京女のようなちりめん山椒!京都 鳴滝「三宝庵」の笹ちりめん!手土産に最適☆お取寄せも可能☆
ふきのとうしょうゆ漬け ¥756(税込)これからの季節のお品 ふきのとうの醤油漬け。
上品で凛とした京女のようなちりめん山椒!京都 鳴滝「三宝庵」の笹ちりめん!手土産に最適☆お取寄せも可能☆
笹ちりめん ¥1080(税込)しかし、やはり 自宅用にはド定番のちりめん山椒「笹ちりめん」を選択。80g入りです。
上品で凛とした京女のようなちりめん山椒!京都 鳴滝「三宝庵」の笹ちりめん!手土産に最適☆お取寄せも可能☆
ここのちりめん山椒は 山椒の実から育てるというこだわりよう。北山杉の里で山椒が栽培されています。
上品で凛とした京女のようなちりめん山椒!京都 鳴滝「三宝庵」の笹ちりめん!手土産に最適☆お取寄せも可能☆
その山椒がいっぱい入ったちりめん山椒が ここの「笹ちりめん」なんです。通常より山椒多めが特徴的。
上品で凛とした京女のようなちりめん山椒!京都 鳴滝「三宝庵」の笹ちりめん!手土産に最適☆お取寄せも可能☆
笹ちりめんこれがやはり一番のおすすめ!
上質なこだわりのちりめんは大きすぎずちょうど良い大きさ。甘すぎない醤油の風味にピリッと山椒が効いてとっても上品なお味☆ごはんがすすみます!
上品で凛とした京女のようなちりめん山椒!京都 鳴滝「三宝庵」の笹ちりめん!手土産に最適☆お取寄せも可能☆
おとりよせも可能です。 電話でもEメールでもFAXでも注文できます。 全国に発送されてます。
上品で凛とした京女のようなちりめん山椒!京都 鳴滝「三宝庵」の笹ちりめん!手土産に最適☆お取寄せも可能☆
ちょうど今月2月の20日~26日まで河原町の高島屋で開催される「京の味 ごちそう展」にも出店されるのでそちらでも購入可能です。
上品で凛とした京女のようなちりめん山椒!京都 鳴滝「三宝庵」の笹ちりめん!手土産に最適☆お取寄せも可能☆
もう35年以上 ちりめん山椒を作っておられる三宝庵。手間暇かけてつくられた「笹ちりめん」のお味は 山椒多めの凛とした中に醤油の旨味がおくゆかしい まるで京女の風情。口コミで広がっていった看板商品は ひとくち食べれば 「納得」の手土産にも 自分へのご褒美にもぴったりなお品でした。是非一度ご賞味くださいね☆

クチコミでの評判

基本情報

■店名 京都鳴滝 三宝庵
■場所 〒616-8251 京都市右京区鳴滝宇多野谷9-1
■営業時間 9:00~18:00
■定休日 無休
■TEL:075-461-3776 FAX:075-464-3389
■駐車場完備
■イートインスペース無
URL : http://www.sanpouan.jp
E-mail:info@sanpouan.jp

元のページを表示 ≫

関連する記事

編集部おすすめ