元・立誠小学校跡地にオープンした複合施設「立誠ガーデン ヒューリック京都」☆商業施設のメインテナントとも言えるブルーボトルコーヒー京都木屋町カフェが7/23オープンしました☆
立誠の玄関からお邪魔します
元・立誠小学校跡地にオープンした複合施設「立誠ガーデン ヒューリック京都」。高瀬川沿いの正面玄関に当たる場所にテナントとして入ったのが京都では3店舗目になるブルーボトルコーヒー。
旧校舎の外観を残した建物ですから窓などの形は昔からのままのレトロ感。
ブルーボトルのロゴがちらりと見え、店内の温かみのある明かりがしっとり落ち着いた雰囲気を木屋町通りから感じ取ることが出来ます。

窓へ目をやれば今は緑が綺麗です。
桜咲く季節ならどんな魅力的な空間になるか楽しみですね。


コーヒーはもちろんですが、それ以外のドリンク類やコーヒー豆を漬け込んだペールエール(ビール)なども。
フードでは「京つけもの 西利」の漬け物を使ったサンドイッチが面白い。
焼き菓子類も充実しています。



人気ベーカリー「kurs(クルス)」のパンを使用されています。
もっちりとしたパンの食感とお漬物の塩気の組み合わせがとても新鮮で面白いです。
他に聖護院かぶらの千枚漬とハムの組み合わせもあり、テイクアウトも可。
コーヒーはコールドブリュー(水出しコーヒー)。
ブルーボトルは量がたっぷりなのも特徴ですね。




ブルーボトルコーヒー 京都木屋町カフェ 基本情報
■店舗名 ブルーボトルコーヒー 京都木屋町カフェ■住所 京都市中京区 蛸薬師通河原町東入備前島町 310-2⠀
■営業時間 8:00–21:00
■駐車場 なし
■詳細ページ https://store.bluebottlecoffee.jp/
※ 2020年7月23日オープン時の情報です
ご訪問の折にはホームページ等の最新情報をご確認下さい。
編集部おすすめ