おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、京都経済センター商業施設『すいな(SUINA)室町』内にある老舗京漬物プロデュースの和食店。1月からスタートした京漬物バイキングの朝食がヘルシーで人気。
京漬物やおばんざいが食べ放題の900円朝食
下京区、四条烏丸、厳密にいうと四条室町。昨年3月オープンした京都経済界の新たな拠点となる「京都経済センター」にある商業施設『すいな(SUINA)室町』。書店や食品売場、飲食店が入居。
その中にある、大原の京漬物の老舗『土井志ば漬け本舗』がプロデュースする和食店。以前ランチでお邪魔しましたが。
四条烏丸に誕生した京都経済センター商業施設『すいな(SUINA)室町』の老舗京漬物の和食店「竈炊きたて御飯どい 」


しかも、お漬物ビュッフェ朝食で900円。



春キャベツゆず仕立て、赤かぶ漬け、はんなり漬け志そ漬大根、日野菜刻み入りマカロニサラダ、ゆずと味みぶ菜のパスタ、ピリ辛こんにゃく、白菜とお揚げの炊いたん、里のごぼうたたきごぼう風など。
実際には、ここに書かれていないお漬物やおばんざいもありました。



ご飯とお味噌汁はお店の方がセッティング。おかわり自由で、店員さんにお願いすると持ってきてくれます。



お漬物もさることながら、こちらのもう一つのウリは竈炊き、しかも羽釜の炊き立てご飯。お米は京都産100%でツヤツヤ。やはり竈炊きご飯はそのままおかずなしでも絶品。噛むほどに甘味が増し、朝からこんな美味しいご飯にありつける幸せ。


赤かぶ漬け。サクサクといい歯触りであっさりとした味わいがいいですね。







ゆずと味みぶ菜のパスタもオイルベースながら、漬物の酸味と風味がとてもよく合うパスタ。あと、肉団子もありました。

ヨ~イヤサ~♪
竈炊きたて御飯どい への口コミ
¥800で漬物とおばんざいをお替わり自由とか最強かよ…(I'm at 竈炊きたて御飯どい Plus One Kyoto in 京都市, 京都府) pic.twitter.com/IRcEnAiY5e
— ば (@we_r_b) February 11, 2020
詳細情報
住所:京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78(京都経済センター内)電話番号:075-352-1020
営業時間:8:00~10:30(朝食)10:30~15:00(ランチ)17:00~22:00(L.O.21:30)
※金・土曜日のみ ~22:30(L.O.22:00)
定休日:すいな(SUINA)室町に準ずる
公式サイト:http://www.doishibazuke.co.jp/cgi/websys.cgi?SUBMODULE=expl&uri=marukamado
https://suina-muromachi.jp/floor-guide/