おおきに~豆はなどす☆今回は北区鷹峯、山間京見峠にある清水。その美味しさは昔から定評があり、コーヒー愛飲家の間では人気の名水。
秘境ともいえる京見峠の名水
北区鷹峯。京の七口として知られる長坂口から若狭へ続く鷹峯街道を経由し、京見峠へ。時折京都市内が一望できる静かな山間部。ちょっと車でドライブがてらやってきました。ここも市内。途中、京都一周トレイル、北山西部コースにもなっている氷室神社もあったり。
よく来られるそうで、この水で淹れると美味しいコーヒーになるんだとか。特にコーヒー愛飲家の間では有名な名水のようです。
かつてなら、峠越えの際の喉を潤すいい水場だったんでしょうね。時折出会う登山者にとっても、恵みの名水。
市内の中でも、こんな遠方の山間の清水。わざわざ車で汲みに来るほどの名水の味は格別であること、間違いナシですね(笑)
ヨ~イヤサ~♪
杉坂の船水 への口コミ
京見峠の湧水汲んできた。
— 深沙頑駄無大将GEN (@GEN99556368) June 13, 2019
#杉坂の船水 と言うらしい。なんでも汲んできた水をペツトボトルに入れて冷蔵庫で保存。2年間腐らなかったとか。本当かな?水は軟水でとても美味しいです。さてこれでコーヒー淹れよう。 pic.twitter.com/F0LfoIIt0r
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年10月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/61-wQA+eveL._SL500_.jpg)
![Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2024年 10月号[日本のBESTデザインホテル100]](https://m.media-amazon.com/images/I/31FtYkIUPEL._SL500_.jpg)
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年9月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51W6QgeZ2hL._SL500_.jpg)




![シービージャパン(CB JAPAN) ステンレスマグ [真空断熱 2層構造 460ml] + インナーカップ [食洗機対応 380ml] セット モカ ゴーマグカップセットM コンビニ コーヒーカップ CAFE GOMUG](https://m.media-amazon.com/images/I/31sVcj+-HCL._SL500_.jpg)



