汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区四条烏丸エリアにある複合飲食施設内の好立地人気店。もつ鍋&餃子が食べ放題でドリンク飲み放題で割安。
もつ鍋&餃子の人気店で飲み&食べ放題3000円~
下京区、地下鉄四条駅からもすぐ。室町通りにあるお店。
3年前にオープンした比較的新しい複合飲食施設。「大人による 大人のための 大人の遊び場」をコンセプトとした、新感覚でハシゴ酒を楽しめる現代版オサレ横丁。
オープン当初より店舗も増え、さらに人気の様子。
この日、春から遠方に転勤する友人の送別会で、本人希望により、こちらへ。職場や地下鉄駅にも近いという好立地。そして、普段なら人気店でなかなか予約も取りづらいお店なんだそうですが、この日は新型コロナウィルス効果で空いていて、すんなり予約が取れたんだとか。幸か不幸か(笑)
もつ鍋と餃子を中心にした居酒屋。
この日はよく食べ、よく飲む参加メンバーぞろい、ということで、食べ&飲み放題プランで。いろいろランクがありましたが、3000、3800、4500円(税抜)のコース。
店内は小上がりの掘りごたつ式の席とテーブル席。かなり空いてました(笑)
食べ放題は、基本博多風鍋のとんこつてっちゃん鍋or火炎辛鍋どちらかをチョイスし、あとは単品オーダー。鍋の具材追加はもとより、餃子も各種あり、さらに単品メニューも。サラダやお酒のアテ、一品料理、〆のご飯ものや麺類まで。
中には選択コースによって食べられたり食べられなかったりするメニューもありますが、鍋と餃子は基本どれもオッケー。かなり安いです。
ドリンク類も一通り、ハイボールや酎ハイ、果実系カクテルなど各種ありましたが、撮影し忘れました(汗)
まずは生ビールでカンパーイ!
今回はとんこつもつ鍋をチョイス。うず高く具材が鍋に盛り込まれています。このまま火にかけて。
待っている間、単品メニューを注文。買ってよく知る友人がおすすめ料理をチョイス。高菜炒めはデフォでついてきます。そして、うずら醤油漬け。お酒のアテにピッタリ。
これ、超おススメ!と人数分注文した酢もつ。キレイに下処理され、クセのとれたもつをさっぱりとした酸味でいただく。食感がいいですね。お酒が進みます~
ちびチーズカリカリ餃子。小ぶりの餃子で香ばしい食感とチーズの濃厚さがいいですね。
方や、肉汁焼餃子はジューシーでちび餃子とは対照的。
いい具合に鍋の野菜に火が通り、そのままスープと一緒にいただきます。もつと野菜の甘み、コク味スープでかなりボリューミー。
餃子バリエーション、さらに続き、ちびしそ餃子。青紫蘇がたっぷり。
こういう時にソース味が恋しくなる、とんぺい。モヤシもたっぷりでヘルシーなとんぺい焼き。
カレー炊き餃子。てっきり、具材がカレー風味かと思ったら、カレースープに入った餃子。まあ、どちらも国民食的メニューなので、合わないわけがない(笑)
ジャンキー感も満載のエビマヨ。ドリンク追加の嵐(笑)
なぜか調子にのってソース焼きそばも(笑)
さらにちびチーズ餃子追加。
ニラ玉。ごま油が効いてます。
〆のラーメンはとんこつスープによく合う細ストレート麺。
ラストオーダー前に駆け込み注文して、かなり満腹(笑)こんだけ食べても3800円(税抜)は恐るべし。
これから春に向け、別れや出会いのシーズンで何かと宴会が増える時期。そんな時にもピッタリなお店。ご参考に。
とんこつ鍋と餃子 縁楽 へのツイート