おおきに~豆はなどす☆今回は山科区にある有名ジンギスカン専門店。美容とヘルシーさで注目のラム肉はクセのない美味しさ。特に厚切りの骨付ラム肉は必食。
美味い!安い!!ヘルシー!!!3拍子そろったジンギスカン
山科区、JR駅前から南へ。三条通り西へいった醍醐道沿い。前々から気になっていたジンギスカン専門店。今回初訪問。市内にあるジンギスカン専門店の中では、恐らくパイオニア的お店だと思います。創業2005年。
最近では羊肉が美容と健康にいい、太りにくくダイエット効果がある、と言われ、女性の間で特に人気があったりで、お店も増えましたが。

ジンギスカンというと、北海道・札幌が有名で、私も本場で食べたことあります。一口に羊肉といっても、生後約12か月以下の子羊の肉を『ラム』、それよりも年をとった羊の肉を『マトン』と区別され、とくに最近は美味しいラムが身近に出回っています。
子供の頃、初めて食べたのが、羊肉独特のクセの強いマトンのジンギスカンだったため、苦手意識がありましたが、札幌で美味しいジンギスカンを食べたことと、たまにフレンチや中華で出てくるラムの美味しさから、そのイメージが全く変わりました。

店内はボックス席、掘りごたつ式座敷席、さらには2階に宴会用のお座敷があり、かなりのキャパあり。そして各テーブルには排煙装置完備。



ジンギスカン鍋は野菜がセットになったもの。たれ焼きは自家製しょうゆベースのタレ、焼肉はこってり焼肉味、とさらに塩焼きで基本3種類の味。さらに追加ラム肉は味3種に加え、ネギやマスタード、ハーブなどさらにバリエーションあり。


とりあえず、気になるメニューを注文。




で、その通りにして、こちらはジンギスカン鍋・焼野菜盛付特上たれ焼ジンギスカンを2人前。











見るからに野趣あふれ、思わず野生に還ったような感覚を呼び覚ます、魅惑の骨付き(笑)

肉好きなら塊を喰え!と言いたくなるほど、ラム肉を十二分に堪能。





かなりいろいろ食べて、一人4000円ちょっと。牛肉の焼肉店に比べると、かなりコスパよく割安。羊肉はクサい、という先入観を持ってる人にも、美味しく食べられるジンギスカンでした。ま、札幌と同等、というわけにはいきませんが、京都でも美味しくジンギスカンが食べられるお店、お試しあれ!
ヨ~イヤサ~♪
べんがら への口コミ
詳細情報
住所:京都市山科区竹鼻竹ノ街道町73電話番号:075-502-5550
営業時間:[月~土]17:30~24:00(L.O.23:30) [日・祝]17:00~23:30(L.O.23:00)
定休日:不定休
公式サイト:http://www.vengara.net/index.html
編集部おすすめ