おおきに~豆はなどす☆今回は餃子チェーン店としては全国ランキング第1位の売り上げを誇る京都発祥の『餃子の王将』。今回は王将ファンならチェックしておきたい王将聖地を巡礼。
原点はココ!餃子の王将の総本山店☆「四条大宮店」


住所:京都市中京区四条通大宮西入錦大宮町116-2
電話番号:075-801-7723
営業時間:
月~金、日、祝/11:00~深夜1:00
土/11:00~深夜3:00
定休日:なし関連記事
メニュー最多!餃子バリエーションもハンパない「宝ヶ池店」



住所:京都市左京区岩倉南桑原町51-2
電話番号:075-721-9183
営業時間:月~土/11:00~深夜2:00(ラストオーダー1:30)
日/11:00~22:00(ラストオーダー21:45)
定休日:無休詳細情報
女子にも人気のオサレ系カフェ仕様「GYOZA OHSHO 烏丸御池店」



住所:京都市中京区両替町通姉小路上る龍池町430
電話番号:075-251-0177
営業時間:月~土11:00~24:00(ラストオーダー23:30)
日・祝11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
定休日:無休詳細情報
限定プレミアムな高級餃子も登場☆持ち帰り専門店「高島屋京都店」



レギュラー餃子に比べて、肉増量、餡2割増し、肉汁の旨味、和風(かつおだし、昆布だし)、大葉、白ネギ使用。王将ファンなら、そのプレミアム感を味わっておきたいところ。
住所:京都府京都市下京区真町 四条通河原町西入真町52番地 高島屋京都店地下1階
電話番号:075-361-8181
営業時間:午前10時~午後8時
定休日:無休詳細情報
皿洗いでメシ代はタダになった伝説店☆「出町店」



30分間皿洗いをすればタダで食べさせてくれる、学生に優しすぎると有名な王将でした。現在は、事情によりこのサービスはやめられましたが、漫画の島耕作にも同店をモチーフにした「錦丸食堂」が登場したことでも有名です。
多くの学生さんが皿洗をした思い出が残る、また有名漫画にも登場した店舗として、聖地巡礼店として数えてもいいでしょう。
住所:京都市上京区河原町今出川西入る二筋目上る一真町70
電話番号:075-241-3708
営業時間:11:30~23:00(ラストオーダー23:00)
定休日:月曜日詳細情報いかがでしたか?王将発祥地ならではな、どこも聖地巡礼にふさわしい店舗ぞろい。それぞれ個性的で、その違いを楽しむのもまた醍醐味かもしれません。ぜひお試しあれ!
ヨ~イヤサ~♪
編集部おすすめ