御香水が有名な御香宮神社で、秋に行われる大きな祭「御香宮神幸祭」。「伏見祭」や「花傘祭」とも呼ばれるこの祭は、1週間以上も続く長い秋のお祭りとなっています。
酒処伏見が1年で1番盛り上がる7日間!
日本酒で有名な「伏見」が、1年で1番アツくなる7日間をご存知ですか?地元の人たちに愛される御香宮神社と伏見大手筋商店街を中心に、10月5日(土)~10月13日(日)に渡り、連日イベントが続きます!今回は、地元の皆さんと楽しく盛り上がれる、アツイ秋のお祭りをご紹介します!!10/6 大手ちょうちん神輿

10/12 大手筋風流花傘パレード


10/13 御香宮神輿

このほかにも、「武者行列」や「大手筋花傘・こども舟」など、見どころがいっぱい!酒処伏見が、1年で1番盛り上がる7日間!きき酒やクラフトビールを楽しみながら、地元の皆さんと一緒に、秋のお祭りをぜひお楽しみください。
また、伏見大手筋商店街をおトクにめぐることができる「伏見大手筋グルメぐりクーポン」も発売しておりますので、ご利用ください!
クーポンの詳細や伏見の観光情報を掲載しているのはコチラ↓
とっておきの京都プロジェクト |

【お祭りの詳細】
■開催日:2019年10月5日(土)~10月13日(日)■会 場:伏見大手筋商店街、御香宮神社
■日 別:①10月5日(土)オイデマツリ 場所:御香宮神社
9:30~ 第14回ちびっ子相撲大会
19:00~21:00 花傘総参宮
19:00~ 神賑奉納行事:民謡、民舞、若柳流吟峰会
19:00~20:30 お神酒頂戴
18:00~ 大手筋花傘・子ども舟(大手筋商店街にて)
②10月6日(日)場所:御香宮神社
19:00~20:30 お神酒頂戴
18:00~ 大手ちょうちん神輿(大手筋商店街にて)
③10月7日(月)場所:御香宮神社
19:00~ 神賑奉納行事:詩吟、静吟詩堂吟詠会
④10月9日(水)場所:御香宮神社
19:00~ 神賑奉納行事:尺八、石道鶉山尺八道教室
(夜)武者組具足飾りつけ
18:00~ 大手筋子ども舟(大手筋商店街にて)
⑤10月11日(金)場所:御香宮神社
19:00~20:30 お神酒頂戴
20:00~ 雌雄獅子母衣(ほろ)付け・厄除け守授与
⑥10月12日(土)宵宮祭 場所:御香宮神社
19:00~21:00 花傘総参宮、オクライモライ
19:00~20:30 お神酒頂戴
18:00~20:00 大手筋風流花傘パレード(大手筋商店街にて)
⑦10月13日(日)発輿祭 場所:御香宮神社
【神輿巡幸スケジュール】
7:30~15:00 獅々若
8:00~17:00 猿田講社
9:00~20:00 神輿A班
9:10~19:30 神輿B班
9:00~16:00 武者行列
10:20~12:20 稚児行列
10:30~17:30 神輿C班
※各催し内容・時間は、予告なく変更される場合があります。
