旅の目的のひとつ「食」!旅先での美味しい料理を目的に、旅のプランを立てる方も多いことでしょう。京の冬の旅では、京料理をはじめとした京の味覚と京都スタイルの「食」の楽しみ方を発信する「食遊菜都」のイベントを実施しています。
その中から今回は「長楽館で優雅なひと時」を紹介します!長楽館で、特別なランチと館内の見学をお楽しみいただけるプランです。
文化財で優雅なひと時を
長楽館は、明治42年、”煙草王”と呼ばれた実業家村井吉兵衛により、国内外の賓客をもてなすための迎賓館として建築され、伊藤博文、大隈重信、山縣有朋など明治の時代を彩った人々を数多くお迎えしてきました。建物のみならず、多くの家具調度品も京都市指定有形文化財です。

席につくとまず、スパークリングワインをいただきます。
ノンアルコールもご用意いただけるのでご安心ください。


食後はコーヒーか紅茶からお選びください。


長楽館で、約100年前にタイムスリップし、明治の上流階級気分を味わってみるのはいかがですか?
<長楽館で優雅なひと時>
開催日時:2020年1月10日(金)~3月21日(土)
※除外日もございますので詳しくはお問合せ下さい。
◆長楽館
京都市東山区八坂鳥居前東入円山町 604
料金:3,900円(税・サービス料込)
内容:特別ビーフシチューセット
(スパークリングワイン、ビーフシチュー、コーヒー又は紅茶)
館内自由見学(館内案内パンフレット付)
【予約・お問合せ】食遊菜都2020事務局:075-212-2116 (平日10:00~17:00)
基本情報
<長楽館で優雅なひと時>開催日時:2020年1月10日(金)~3月21日(土)
※除外日もございますので詳しくはお問合せ下さい。
◆長楽館
京都市東山区八坂鳥居前東入円山町 604
料金:3,900円(税・サービス料込)
内容:特別ビーフシチューセット
(スパークリングワイン、ビーフシチュー、コーヒー又は紅茶)
館内自由見学(館内案内パンフレット付)
【予約・お問合せ】食遊菜都2020事務局:075-212-2116 (平日10:00~17:00)
予約はコチラから
編集部おすすめ