おおきに~豆はなどす☆今回は昨年嵐山にオープンしたピッツェリア。手軽に食べられるカジュアルなお店。窯焼きで本格的なピッツァを楽しめる。
カジュアルに時短でランチ!本格窯焼きのピッツァ
京都屈指の観光スポット嵐山。この日、嵐山を起点とした桂川サイクルロードを利用しようと自転車でやってきました。本格的に走行する前に、腹ごしらえランチと思い、渡月橋に続く嵐山のメイン通りの飲食店を探すも、11時前にもかかわらず、どこもエグいくらい大行列。
JR線路渡ってすぐの、こちらのお店はまだ行列もなく、数分後にオープン時間ということで、ここでランチすることに。






で、今回はシンプルな定番マルゲリータ1300円、故郷カラブリアの伝統サラミ辛味ピッツァ1800円を注文し、友人とシェアすることに。

トマトソース、モッツァレラ、バジル、グラナ・パダーノチーズがトッピング。

生地の耳部分は分厚めですが、中央部分は薄めに仕上げられ、香ばしさとモチモチ感た楽しめる卒のない美味しさ。



この後店内はすぐ満席になり、ちょうどいいタイミングで入店できました。激混みの嵐山で、時短で食事することが、観光を充実させる秘訣かも。そんな意味でも、手軽でカジュアルにささっと食べられるピッツァランチ。オススメ!
ピッツェリア ルガラ への口コミ
久しぶりに嵐山に来ています。
新しく出来た福田美術館で日本画を見て、特別拝観中の弘源寺で長州藩士達の刀傷を見て森嘉でお豆腐を買って買えるのが本日のたびプラン❗
まずはランチタイム