今回は下京区、京都市中央卸売市場スグの場所にある、地元でおなじみの鰻専門店。国産うなぎをリーズナブルにいただける地元民御用達店。
古くから親しまれる鰻専門店
おおきに~豆はなどす☆下京区、京都中央卸売場西側。この日は鰻を食べようとこちらへ。
以前この近くにある会社に勤めていて、何度か利用していたお店。懐かしさもあり、やってきました。





ちなみにこちらの鰻は全て徳島産だそうです。



どうですかね。割とお手軽価格の印象ですが。鰻丼や鰻重をはじめ、サイドメニューも。





伏見の中畝酒店大将セレクトの地酒60mlが3種。それぞれ辛口ですが、かなりどれも趣きの違う味わいで、個性的。

ほぼ1本鰻が入っているような、そんなボリューミーなかば焼きがお重に鎮座。面白いことに、汁物は肝吸い、赤だし、すっぽんスープからチョイスでき、すっぽんスープにしました。
他、焼きナスと香の物。




そして一口。ふんわり柔らかく、泥臭さなし。個人的に、皮目にもう少し焼き感あってもいいかな?とも思いましたが、鰻自体美味しく、タレの感じもご飯によく合う鰻重です。



ある意味、ここでしか食べられない組み合わせかもしれません(笑)さらにすっぽんのプルプルの身も入っています。濃厚なすっぽんのお出汁がいかにも滋養にいい味わい。すっぽんの丸鍋もちょっと試したくなるような。


かば焼きをたっぷりいただいて、あー鰻を堪能したな、と思える鰻重。しかも安心安全な国産ウナギ。
お手軽に食べられるのがいいですね。
ヨ~イヤサ~♪
詳細情報
名称:舞坂住所:京都府 京都市下京区朱雀北ノ口町2
電話番号:075-313-3421
営業時間:11:00 ~ 22:00(ランチタイム11:00 ~ 15:00)
定休日:火曜日(繁忙期は変更の場合有)、元日
公式サイト:https://maisaka.com/
編集部おすすめ