四条木屋町を南へスグ、連日にぎわう人気の立ち飲み屋さん「しゃーぷ」。人気の秘密を紐解いていきます。
うまい、安い、居心地のいい立ち呑み屋さん
四条木屋町を南へ少し、三角の形の狭小物件に人気の立ち飲み屋さんがあります。2020年のオープン直後から、手軽な価格設定、本格的なお料理、店主の人柄が話題を呼び、すぐ入店困難の人気店に。
週末も常に満席が続き、立ち飲み屋さんなのに待ちがでるほど。

(228065)
メニューは目の前の黒板にズラッと。季節によってことなりますが、基本は魚介、お野菜がメインです。
料理方法も幅広く、このスペースながらも揚げ物もあります。

(228078)

(228066)
1人前の量、手軽な価格設定で、色々と食べられるのはうれしいですね。

(228068)
店主は名料亭や人気立ち飲み屋さんでの経験を活かし、双方のいいところ取りのような店舗作りをされています。

(228082)

(228084)

(228087)

(228089)

(228067)

(228092)

(228069)
痛風巻きともいえる、雲丹、いくら、カラスミ、キャビアといったプリン体の集合体。

(228118)
四条木屋町から徒歩1分という最高の立地なので、2次会、3次会、用事の帰りに少し、みたいな使い方もできてしまいます。
京都でもきっての人気の立ち飲み屋さん。烏丸周辺に系列店もあるのでそちらもオススメです。
店舗情報
店名:たち呑み しゃーぷ住所:京都市下京区斎藤町140-17
営業時間:
月~土 17時から24時
土、日 祝日15時から22時
定休日:不定休
SNS:https://www.facebook.com/tachinomi.sharp1008/
編集部おすすめ