「島原大門」から日本で唯一完全な形で残る揚げ屋(舞妓さんや芸妓さんの遊宴の場)「角屋」へと続く、情緒溢れる花屋町通りをちょっと脇道に入る入り口付近にある、センスのよい古民家カフェ。
古民家の土間や土壁をそのままの残し、リノベーション
いま、京都で静かな時間を過ごしたいならばイチオシのエリアが島原。近くにはコスパランチで有名な「魚河岸 宮武」があり、京都市が歴史的風致形成建造物に指定している「きんせ旅館」があり、名物、薄焼きおかき「うすばね」を販売する「菱屋」がありと、ふらりと散歩するにもステキな場所です。
ゆったり流れるカフェ時間



小麦粉・・熊本県産
バター・・高千穂バター
ベーキングパウダー・・アルミニウムフリーのもの
糖分・・メインはきび砂糖、ときどきメープルシロップ、蜂蜜
バニラエクストラクト・・マダガスカル産オーガニック
作り手の思いが伝わってきます。


“ていねいな暮らし”を形にしたようなカフェは、時間の流れもゆっくりです。
基本情報
店名:hygge(ヒュッゲ)住所:京都市下京区西新屋敷中堂寺町74
電話番号:075-708-7956
営業時間:モーニング7:30~10:30、カフェ11:30~18:00
冬季11月~3月(年末年始を除く) モーニング8:00~10:30 カフェ11:30~17:00
定休日:木曜、第3水曜
アクセス:嵯峨野線「丹波口駅」から徒歩6分
公式ホームページ:http://www.hyggehygge.com/
編集部おすすめ