京都発祥の一大中華チェーン「餃子の王将」が、TBS系人気番組「ジョブチューン」に登場!従業員おすすめの2メニューをご紹介します。
番組で大絶賛!京都発祥の『餃子の王将』
お正月の1月4日に放送されたTBS系人気番組「ジョブチューン ~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」2025年1回目の放送は、京都発祥の一大中華チェーン「餃子の王将」特集で、放送をご覧になった方も多いのでは?
放送中から「王将」の口になってしまった方も多いとは思いますが、かく言う私もその一人。早速、王将へ行ってまいりました。

伏見区の赤池交差点の南側にある大型店舗。駐車場完備で、使いやすい店舗です。



具材は。炭焼きチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔など。
背脂がかかっており、少し京都らしさも感じる人気メニューです。

貝と背脂の甘味も感じるすっきりとコクのある味わいです。


どこか懐かしいけど、新しい中華そばのようで、人気商品になるのも納得。
『忘れられない中華そば』、満場一致合格ではなかったももの、不合格は1人だけと、高い評価の一杯として番組では評価されていました。

冷凍はせず、生餃子を毎日各店舗へ運んでいるそうです。

皮の焼き加減、皮と餡のバランス、サイズ感、ニンニクと生姜のパンチ、香り、どれをとってもパーフェクト。定期的にブラッシュアップされ、美味しいを更新されています。
調味料なし、酢醤油、酢こしょうと食べ方は自由、お好みの食べ方で楽しんでくださいね。
京都人のソウルフードと呼んでも過言でない「餃子の王将」。お近くの店舗で、美味しい中華そばや餃子を味わってくださいね。
店舗情報
店名:餃子の王将 城南宮店住所:京都市伏見区中島外山町23-2
営業時間:11:00~22:30(L.O.22:00)
定休日:なし
HP:https://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1026/