上賀茂神社からほど近くにある『今井食堂』で絶品さば煮をいただいてきました!
地元にも観光客にも愛されるさば煮の名店
上賀茂神社のそば、40年以上続く有名店「今井食堂」3日間煮込んださば煮が人気と聞き、上賀茂神社へ参拝の帰りに立ち寄ってみました。お昼は過ぎていましたが、15分ほど並んで待ちました。

この日は観光客、ビジネスマン風の方、地元の方々でにぎわっていました。
並んで待っている方は、食事の方、お持ち帰りの方が半々でした。

メニュー
さば煮定食720円おすすめ定食770円

さば煮とごはん、お味噌汁、お漬物。
こんな美味しいさば煮は初めて食べたと喜んでいました^_^

さば煮(小)チキンカツ、コロッケ、ごはん、お味噌汁、お漬物。
こちらのお味噌ですが、出汁がきいていて温まりました。お味噌汁としては厚めの大根が入っていて、こちらも柔らかく美味しかったです。

醬油ベースの味付けで、これはおいしい♪まさに絶品です!

コロッケはカリッとして中はほくほく、チキンカツはかなりジューシー!
さば煮もおいしいけど、こちらもなかなかのお味です!
玉子焼きはお出汁がきいていて、さば煮の箸休めとしてぴったりでした。


食べログや魔法のレストラン、ほんわかテレビなど聞いたことのある名前のステッカーがずらりと貼られていました。
さば煮を紹介したい気持ちが分かります!

上賀茂神社のお参りの際や近くへ行かれた際に、立ち寄られてはいかがでしょうか?
今井食堂へのツイート
金閣寺めちゃくちゃ混んでました。
— ねーちゃん@満月さん (@miki_lovekiss) December 9, 2019
外国人と学生さん。
なんで金閣寺に行ったかと言うと、ドラクエウォークのお土産どころだからですw
金閣寺の紅葉は終わってましたね。
お昼はサバ煮が有名な今井食堂へ。#京都#一人旅 pic.twitter.com/tnhR8IyHHo
店舗情報
店舗名:今井食堂 いまいしょくどう住所:京都市北区上賀茂御薗口町2
営業時間:11:00~14:00
定休日:水曜日
関連ページ:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260503/26001221/