河原町五条の雑居ビル8Fにあるカフェテラスでの期間限定ビアガーデン。東山が一望でき、漬け肉、オリジナルジンなどなど大満足間違いなし!9月30日まで開催中です。
河原町五条の雑居ビルにある隠れ家カフェでビアガーデン
入口のこの看板が目印
河原町五条を上がったところにある雑居ビルの8Fに素敵なカフェがありました。Googleマップとにらめっこしながら、キョロキョロしていると、目に飛び込んできたのがコレ。
おー!ここか!と。下の階にはオフィスなども入っている雑居ビルでエレベーターも
年季が入っており、本当にここにカフェが?どんなんやろ?とウキウキ、ドキドキ...

カフェスペース
いざ、上がってみると、なんと素敵な空間が。こちら通常のカフェスペース。ビアガーデン以外の通常のお客さんもたくさんいてほぼ満席。にぎわっています。

雨でも大丈夫!
テラス席がビアガーデンエリアになっています。テントが張ってあり雨でも大丈夫。丸太の椅子に、円形のテーブル。周りは歓送迎会などで大人数ですが
こちらは二人。少人数でも大きなテーブル... なんだか申し訳ない気分に一瞬なりますが
でも全然ウェルカムに対応していただき、ほっと一息。

テラスからの眺望
そして、圧巻がこの眺望!!席について、この眺望を眺めながらおいしい食事が楽しめます。
オーナーさん曰く「最初は、ホステルとか宿泊施設を考えて物件探していたけど
この眺望を見て、カフェにすることに決めた」そうです。運命的ですね。

眺望を楽しみながらお食事を
この日はあいにく雨でしたが、ちゃんと屋根もあるので全然問題なし。こんな感じで、眺望を楽しみながら、大きなテーブルいっぱいに皿を広げて
カフェならではのオリジナル感あふれる品々を、存分に味わうことができます。
4種のお肉・野菜たっぷり・飲み放題で一人4980円のコース一択

ビアガーデンメニュー①
ドリンク飲み放題&4種の漬け肉食べ放題!コースメニューで、大人一人4980円のコースのみとなっています。

ビアガーデンメニュー②
オリジナルジンも嬉しいですね。のちほど注文します。
10種の野菜と6種のディップソースでバーニャカウダ
一品目はバーニャカウダ。ベビーコーン、茄子の素焼き、トマトなど10種類の野菜を
バジル&トマト、ハニーマスタードなど6種類のディップソースで頂きます。
素材の味を生かしつつ、ソースもどれも個性的で、楽しい!

フライドポテト
続いて二品目フライドポテト。これもディップソースで味変しながら食べるとなかなか飽きません。

4種の漬け肉
三品目は、メインの4種の漬け肉。牛肉、豚肉、鶏肉、ラム。それぞれ違う味付けで漬けてあります。
ただ、お肉を出すだけではなく、かなり手が込んでますね~

BBQ感満載
いざ、卓上コンロで焼いていくわけですが、イイ感じにファイヤーしてめちゃくちゃうまいです。おかわりも自由!食べ放題!まずは4種をたいらげて
好きな種類を追加注文しましょう。
サイドメニューとオリジナルジン

箸休めの一皿
肉が出たらもう終わりかと思いきや、箸休めの一皿の四品目。豆腐とトマトと玉ねぎの冷製サラダ。文字通り、箸休めにちょうどいい。
しかも、けっこうボリューミー。美味しい。

締めの"フォーメン"
まだ出てきたと思ったら、締めの"フォーメン"タイ料理のフォーと、ソーメンの掛け合わせだそうです。
脂っこいお肉でお腹いっぱいになったところに、爽快な一皿。
レモンを絞っていただきます。最高ですね。

ミントジン
オリジナルジンも4種類。こちらはミントジン。スッキリさわやかな口当たり。他にも、レモンジン、赤しそジン、スパイスティージンがあります。

カクテル
テラス入口にバーカウンターもあり、定員さんに「爽やか系で」とオーダーし出てきたのがこちら。チャイナブルーと、グリーンバナナ。イメージぴったり。
気さくな店員さんと色々お話しながら、素晴らしい眺望に、人手間かかった料理の数々。
とても素敵なお店でした。また昼間にカフェづかいでも行きたいな。
ビアガーデンは9月30日までの期間限定開催中です。この機会にぜひ♪
マールカフェの口コミ
基本情報
店名:マールカフェ住所:〒600-8029 京都府京都市下京区西橋詰町762 京栄中央ビル8F
電話番号:075-365-5161
営業時間:11:30~00:00
定休日:不定休
公式HP:http://www.marcafe.jp/
編集部おすすめ