文化二年、初代津田佐兵衞が業を起こし井筒八ッ橋本舗の歴史がスタート。由緒ある京都の老舗によるセルフスタイルカフェ。本格派メニューにカジュアルな使い勝手、そして穴場の快適な空間です。
趣向を凝らしたカフェメニュー
寺町通りにある威風堂々たる現代的でモダンな店構えが存在感のある八つ橋の老舗「井筒八ッ橋本舗」が営むイヅツカフェ。一階はお菓子の販売と街中案内所、和雑貨も販売中。

広々とした店内、
京都らしい和モダンで小ざっぱりした空間。
同じく二階には京都で唯一、八つ橋を作る体験ができるイベントも予約制で開催されています。

注文は階段前のカウンターにて行うセルフスタイル。
お冷やもシートゾーンにスタンバイされています。
私は奥のソファシートにつき抹茶ラテをチョイス。

フォトジェニックな秀逸ラテ

抹茶ラテには東寺を模したラテアートが施されフォトジェニック。
ふわふわミルクにクリーミーな抹茶ラテ。
表面の抹茶パウダーのほろ苦さがコクのあるミルキーな甘さを引き立てます。

抜群のアクセスに肩肘張らないセルフスタイルは居心地抜群。
季節毎にアップデートされるメニューも要チェックです。
本格派で美味しい抹茶メニューと定番の八つ橋でほっこり和める河原町エリアのヒーリングカフェでした。
クチコミでの評判
イヅツカフェでパフェ頂いてます美味しい…!あと金箔…!! pic.twitter.com/smo37ReNws
— 熊之(strelka) (@strelka2323) November 9, 2018
基本情報
店名:イヅツカフェ (IZUTSU CAFE)住所:京都市中京区東大文字町310 京極一番街 2F
電話番号:075-255-2121
営業時間:10:00~20:00
定休日:年中無休