学生から地元民ご用達のガツ盛り食堂の「ハイライト食堂」が四条烏丸近くに、なんとカツサンド専門店をオープン!話題になること間違いなしの新店です!
あのハイライト食堂がカツサンド専門店を
四条烏丸から徒歩5分ほど、綾小路堺町を東へ少し行ったところに、なんともユニークな店舗がオープン!壁には「鶏に謝れ。」と少し挑戦的なキャッチコピーも。元はengawa Cafeがあった場所です。

ハイライト食堂といえば、このボリューム満点すぎチカンカツが名物ですが、このチキンカツを使ったカツサンドの専門店なんです。


イートインはもちろん、テイクアウトもできます。

カツサンドは2種類、名物のチキンカツとシャケ。季節のゼリーやサラダもあります。
コーヒーは人気カフェのokaffe kyotoがプロデュースといった盤石な布陣。
ボリューム満点のサンド

カツサンドが大きすぎて、カゴが支えきれずに倒れちゃうこともあるので、気を付けてください(笑)
壁にもあった気になる「鶏に謝れ。」というキャッチコピー。「謝」には、あやまると、ありがたく思うという意味があり、これまで多くの鶏の命を頂戴してきたので、その気持ちを表したとのこと。
ハイライト食堂の創業者であり、専務のおじいさんがメニューにはないがよく作ってくれていたのが、このチキンカツサンド。
世代を超えて、専務が再現、改良して商品化。これまでコーヒーイベントにも出店し、たびたび話題になっていました。ついに実店舗化。

完全にチキンカツがパンからはみ出しています。
トーストに揚げたてでサクサクのチキンカツ。もも肉もよりしっとりやわらかい食感のハイライト特製の鶏胸肉、特製ソースとマスタード。渾然一体となったおいしさで、ボリュームありながらも、ガツガツと食べられます。


見た目もかわいくて、このゼリーも話題になりそう。
ビーフカツサンドやポークカツサンドはよくありますが、チキンカツサンド意外と少なかったかも。あのハイライト食堂が手掛けるビッグチキンカツサンド。
この夏、話題になること間違いなしの注目店です。
基本情報
店名:ハイライトカツサンド住所:京都市下京区綾材木町208
営業時間:11:00~17:00(L.O. 17:00)
定休日:月曜日
編集部おすすめ