おおきに~豆はなどす☆あ、鉄板とテッパン掛けてみました~♪ではなく、偶然に(笑)京都粉もんグルメを語る上では、ハズせないお店。創業68年の老舗。名物「まんぼ焼き」は必食!
向かいにはラーメンの名店が立ち並ぶエリア
京都駅東エリア。向かいには有名すぎる京都ラーメンの老舗「本家 第一旭 たかばし本店」、「新福菜館本店」。ここだけは昭和のまんま

私の記憶違いでなければ、山本まんぼは昼営業の店で、前は夜営業してなかったような。今は夜10時までの通し営業。

でも、この昭和スタイルな、夏休みの昼ごはんみたいな。今となっては絶滅寸前のこんな雰囲気を求めて多くの客が。この日も早めに入店して席確保できましたが、この後あっという間に満席。

名物のまんぼ焼き、焼きそば、焼うどんなど。



鉄板ライブが始まります~


そもそも、まんぼ焼きって?

考えてみると、明確な定義知りませんでした(笑)というか、まんぼ焼きはここ山本まんぼのオリジナル。



スペシャルはここで玉子の焼き加減を聞かれます。半熟にしましたよ。通の人はナマみたいですね。




お待たせしました!ぱっかーんファン待望のアノ画!!

まずは、まんぼ焼き、うどん。
まあ、うどんです(笑)ぎっしりとうどん。

これはコテから直食いがいいな。ならではで。
ソース、濃い目でしっかり味。これは進む。いい、いいよ~
もう懐古すぎて、泣くレベル。幻の「みかん水」

最近はあまり見かけなくなりましたが。絶滅危惧種。



このスタイルはずっとがんばって続けてほしいね。システマティックでキレイめなお好み焼き屋が、最近では主流の京都ですが。
山本まんぼ への口コミ
吉本新喜劇を横目に見ながら山本まんぼ。粉もん好きやから色んなとこで食べるけど、これはウマいわ。うーっ、まんぼ!https://t.co/PTgFyrRthD pic.twitter.com/yyKpHNkEiJ
— 丸原孝紀 (@ecogroove) 2016年7月23日
山本まんぼ 店舗情報
店名:山本まんぼ住所:京都市 下京区下之町56 市営住宅22棟103
電話番号:075-341-8050
営業時間:10:00~22:00
定休日:水曜日
関連サイト:http://aquadina.com/kyoto/spot/2530/