おおきに~豆はなどす☆今回は上京区出町にある京都屈指の人気を誇る和菓子店。いつも行列をつくることでも有名で、見慣れた風景。今回は季節限定の栗餅を行列せずに購入。その裏ワザをご紹介。
名代豆餅と季節の絶品栗餅を並ばずに時短購入
上京区、出町商店街。いつも長い行列をつくることでもおなじみの京都を代表する和菓子店。これから迎える紅葉シーズンには、この通りをふさぐほどの大行列に。

秋の味覚・栗が美味しいシーズンになり、こちらの季節商品である栗餅と、看板商品である豆餅を購入しようとやってきました。




この日は待たずに買える裏ワザを使って。もう、かなりネタバレにはなっていて周知の手段ともいえますが。
予め、電話で注文(笑)これだけ。すると、行列を分け入り、この位置まで進入して注文しておいた商品待ち。

秋の京都観光時だと、想定以上にどこでも待たされることしばしばですが、時短ヘッジできるところはしておく方が、後々観光に時間を回せます。


北海道の秋の恵み・赤えんどう豆を使用。




赤えんどう豆のほのかな塩味、あんこの控えめな甘さ。そしてお餅。素朴な味わいながら、飽きのこない、何個でもペロリと食べたくなる、後を引く美味しさ。

栗のうまみ、甘さ、ホクホク感、渋みも。蒸し栗をそのままインしているので、栗本来の美味しさがダイレクトに伝わり、栗好きにはたまらない銘菓。一緒に食べた他メンバーも大絶賛。
今年も逃すことなく、秋の味覚堪能。行列回避の裏ワザも使いつつ、絶品の豆餅&栗餅をご賞味あれ。
ヨ~イヤサ~♪
出町ふたば への口コミ
出町ふたばの豆もちと、栗餅~~~~~~~~~~おいしい...美味しいよ...
— さば はる (@savaharu) October 6, 2019
これ買いに下鴨神社付近まで行くという
神社行ってないし pic.twitter.com/fMjy2TwmfI
詳細情報
名称出町ふたば
住所
京都市上京区出町通今出川上ル青龍町236
電話番号
075-231-1658
営業時間
8:30~17:30
定休日
火曜・第4水曜 (祝日の場合は翌日)*お正月休みは長めです
関連URL
http://aquadina.com/kyoto/spot/302/