おおきに~豆なはどす☆今回は山科区、地下鉄山科駅前にある連日人気の焼鳥店。ブランド鶏『京赤地鶏』を備長炭で焼き上げ、そのメニューバリエーションも豊富。
利便性よし!山科駅にもスグの場所にある人気焼鳥店
山科区、地下鉄山科駅からスグ。三条通り沿いにある焼鳥店。この日、山科に住む友人に誘われ、こちらのお店に。平日でも満席になることしばしばの人気店のようで、この日は新型コロナウイルスの影響もあるのか、すんなり予約が取れたそうです。比較的新しいお店で、3年前オープン。





で、肝心の料理メニューですが、話に夢中になり撮り忘れ(汗)ちなみにHP掲載のメニューがこちらになります。→ https://www.sumibiyakitori-shin.com/page04
自慢の焼鳥は京赤地鶏使用で、備長炭使用の炭火焼き。焼き物も鳥以外に牛肉や豚肉、野菜など種類豊富にあります。チーズやおろし、キムチなどトッピング材のアレンジ品がバラエティー豊かな印象を受けました。

私はエビスの瓶、友人はそれぞれ生搾り酎ハイレモン、生ビール中ジョッキでカンパ~イ!





まずは塩もの。せせり、もも。

こちら備長炭使用で焼き上げ、いい炭火焼きの香りを燻製のようにまとい、肉汁も美味しいです。定評あるの、わかります。





ビールやら酎ハイやら、わりとアルコール度数低めのお酒中心ではありながら、それぞれ一人1リットルくらいは呑んでいたと思います。で、この日の会計一人6000円弱。
そこそこ遅い時間帯でも客足衰えず、利便性いい立地と、ふらっと一人でちょい呑みもできる気安さが人気。焼鳥のクオリティはやはり高かったですね。
ヨ~イヤサ~♪
炭火やきとり信 への口コミ
京都で最近ハマってるお店『炭火やきとり信』
— KENJI (髪型がメガネの者です)殴られ屋 (@kickfuku) November 16, 2018
本当美味しい!!
焼き鳥屋の美味しいかどうか確かめる方法として、先ず初めに、肝と心を注文する!
それらが美味しかったら何を注文しても間違いなく美味しい。 pic.twitter.com/emA99kcp9s
詳細情報
住所:京都市山科区竹鼻竹ノ街道町18-11電話番号:075-582-1811
営業時間: 17:30~25:30(L.O.25:00)
定休日: 月曜日
公式サイト:https://www.sumibiyakitori-shin.com/