猛暑が続いていますが、京都市内の避暑地として人気の貴船川床。川床と言うと、敷居が高いイメージでしたが、カフェで気軽に利用できました!9月末まで営業予定です。
気軽に川床体験♪兵衛カフェ川床
今年は梅雨明けが遅かったので、少しは暑さがマシかな…?なんて考えが甘い位の猛暑ですね(笑)京都市北部に位置する貴船神社界隈は、京都市街地よりも気温が約10度ほど低かったです、
涼を求めて散策、川床も体験してきましたので、紹介します。

自然が豊かで、涼しい風が川の流れとともに吹いていました。

夏は川床料理や川床カフェなどの営業をされていますが、春は山菜料理、秋は手作りスイーツとカフェ、冬はぼたん鍋など、四季折々のお料理が楽しめる料理旅館です。

川床はお料理の予約優先で、満席の際は待ち時間が発生します。


飲み物代と別途川床利用料金が1人500円必要です。
30分利用可能となります。


川のせせらぎと涼風、天然のクーラーの中に居るようです!


上流から流れてくる風を受けながら、足をつけてみました。
なんと冷たい!(^O^)
足が冷えることで、身体も冷やされ、気持ちも爽やかになり、至福の時間が過ごせました。
京都市内で涼しく過ごしたい方は、是非立ち寄られてはいかがでしょうか?
スポット情報
店舗名:兵衛(川床)住所:京都市左京区鞍馬貴船町101番地
電話番号:075-741-3077
営業時間(川床):10時半頃~16時LO
定休日:不定休
※雨天の場合や悪天候等の場合は臨時休業の可能性有
関連ページ:https://hyoue.com/cafe/
編集部おすすめ