※閉店 四条烏丸近く、新町錦小路にある京町屋造りのつけうどん専門店「花雷 烏丸店(はならい)」に行ってきました。クセになるつけうどん、堪能してきました。
クセになる担々つけうどん!
※閉店しました。四条烏丸近く、新町錦小路の東側にたたずむ少し珍しいうどん店をご紹介。
京町屋をリノベーションしたオシャレな外観、お店の名前は「花雷 烏丸店」
長岡京に本店がある、一風変わったつけうどんの専門店です。

手前がカウンター席、奥にはテーブル席があります。

担々つけうどんが名物メニューで、豚角煮と玉子、ホルモン、海老カレーなど、うどんの種類も豊富です!
〆は残ったつけ汁に、ごはんをいれておじやスタイルで頂くのが「花雷」スタイルです。
麺は、冷盛りか温もり選ぶことができます。

とり天ぷらとごはんセットもしくは、おじやセットがつきます。

ラー油、酢、醤油といったうどん店とは思えないラインナップ。

ランチ時間限定の定食にしました。とり天ぷらとおじやも付いて1,371円

圧力鍋で圧をかけて麺をゆがくので食感はもちもち。ほどよく食感もありバランスがいい美味しいうどん。

ごまの風味がよく食欲そそられます。辛味は控えめでツルツルと箸がすすみます。
辛味が欲しい方は、卓上のラー油をどうぞ。
このうどんの食感、クセになりますねー。美味しい。

温玉とごはん、ねぎがおじやセット。
となりにあるのは、鶏天ぷら。

サクふわの衣に、ジューシーな鶏モモ肉は絶妙な組み合わせです。

まぜまぜしてくださいね。


美味しいつけ汁に、ごはんと玉子があわない訳がありません!(笑)
最後の一粒まで、美味しくいただきました。

うどんとごはん、二度美味しい満足度の高いランチになりました。
四条烏丸から近くとっても便利。女性のお客さんも多いお店でした。
夜は白味噌を使った京もつ鍋も評判ですよ。
ぜひ、おじやもセットでつけうどんを堪能してください。
クチコミでの評判
花雷烏丸店にご挨拶に!!!!
烏丸店からグランドメニューになったせせりとネギの山椒炒めのつけ麺をいただきました〜