ヨドバシ京都一階に、ヱビスビールと料理のマリアージュをコンセプトとした【ヱビス バー 京都ヨドバシ店】があります。今回はランチを食べに、筆ペン画家の最先端星人が行ってきました。
JR京都駅からすぐ近く
JR京都駅から徒歩5分、京都タワー北側に位置する京都ヨドバシの一階に、ヱビスバーがあります。【ヱビス】専門店で、ヱビスビールとヱビスに合う料理を楽しめ、京都限定メニューも充実しています。
今回はランチメニューもやっているので、真っ昼間からビールとランチを食べに行ってきました。

テラス席もあり、外国人のお客さんも多い。

定番ヱビスビール、プレミアム黒ビール、ハーフ&ハーフ、ヱビス最高峰のヱビスマイスター、クリスタル麦芽を使用した長期熟成の琥珀ヱビスなど豊富に取り揃えています。

京都らしい宇治ほうじ茶+琥珀ヱビスのカクテルや、宇治抹茶とヱビスビールのカクテル。
その他にもヱビスビールにローヤルゼリーはちみつレモン、杏仁、ピーチ、乳酸菌、温州ミカン、瀬戸内レモネード、ココナッツ、ショコラリキュールをカクテルした特製ビヤカクテルが楽しめます。

ハンバーグメニューがメインで、他にもパスタやピザ、ステーキなどもあり。
ライスかバゲットかサラダが選べて、ライス大盛り・お替り無料。
今回、ボクは画像じゃ見切れてるけど、右下のハンバーグ&ソーセージランチ¥980(税込)にしました。

京都京田辺産宇治抹茶+ヱビスビールのビヤカクテル。

飲むたびに鼻にフワッと抹茶が香り、抹茶とヱビスビールのコクがベリーマッチ。




ソーセージはもちろんパリッとしていてビールに合いました。

フワフワハンバーグというよりも、しっかりとお肉を感じられる美味しさ。
お肉つまってるよ!って感じです。

ビールが進む進む。
ランチとビール最高でした。



余談。
この日、さてお会計しようとしたら、カバンの中に財布がない。
お財布持って来るの忘れたことに気づきました。
ビールのほろ酔いも一気にさめたよ。
恥ずかしながらその旨を店員さんに伝え、お家まで財布を取りに帰ったのでした。
店員さんが優しく対応してくださって有り難かったです。
皆さん、お出かけするときは財布を持ったか確認しよう!
クチコミでの評判
京都に来たので、YEBISU BARに行ってランチしたきた