常盤薬品工業は、理想のカラダをテーマとした機能性表示食品の新ブランド『iBODY』から、美味しく理想の自分に近づけるスティックゼリー「マイコミット MCT ゼリー」を10月14日に発売する。

生活習慣病対策と軽運動ニーズに着目
同社によると、日本では食生活の欧米化や慢性的な運動不足により、生活習慣病の患者数が増加傾向にある。
一方で、自宅でのストレッチやウォーキングなど、比較的軽い運動に取り組む人が多いことも調査で分かっている。

こうした背景から、『iBODY』は「理想のカラダにアイデアを。」をテーマとし、新商品は、忙しい日常でも摂取しやすいスティックゼリータイプとして開発された。

MCT配合で脂肪燃焼をサポート
「マイコミット MCT ゼリー」は、MCTオイル(中鎖脂肪酸)を2g配合。中鎖脂肪酸は、一般的な食用油の長鎖脂肪酸と比べて分子が短く、エネルギーに変換されやすいのが特長とされ、運動時の脂肪燃焼を高める効果が報告されている。

さらに同ゼリーは、低分子化したコラーゲントリペプチドを15mg配合し、味はなめらかプリン風味で、糖質ゼロ・ノンカフェイン仕様。15g×14本入りで税込2,138円である。

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)


※出典:プレスリリース

元の記事を読む

編集部おすすめ