日韓両国にとって大きな火種となったレーダー照射問題。日本の防衛省、自衛隊は安倍官邸に押される形で韓国に対して「事実をごまかしている」と強く批判しているが、その自衛隊が一方で、自分たちの内部の不祥事をごまかし、なかったことにしようとしていたことが判明した。
隊内のパワハラ・イジメで幹部自衛官が自殺していたことを隠蔽し、過労死として処理しようとしていたというのだ。
自殺したのは西森文彦3等海尉(32歳)。今年9月、神奈川県横須賀基地の補給艦「ときわ」の司令部事務室で首をつっていた。
これは、ジャーナリストの寺澤有氏のスクープによって判明したものだ。これまでも自衛隊の実態を取材してきた寺澤氏だが、12月12日、Kindleで『海上自衛隊が幹部間のイジメ自殺を隠蔽』を発表、そこで西森3等海尉の自殺と、その背景に艦長や上司のパワハライジメがあったことを報じた。
「遺書はありませんでしたが、乗員の多くが、高木征教艦長(2等海佐)、中永浩幸副長(同)らによる 西森3等海尉へのイジメを目撃しています。『バカ』『辞めろ』『死ね』などと暴言を吐いたり、処理しきれないほど大量の課題を与えたり、艦内から陸上へ出ることを禁止したりと、イジメは執拗にくりかえされたそうです」(防衛省関係者のコメント 同書より)
しかも、問題なのは、海自がこの自殺を「過労死」として処理、隠蔽しようとしていたことだ。そのため、複数の「ときわ」乗員が公益通報(公益通報者保護法に基づく内部告発)を行い、11月30日付で全乗員に「パワハラに関する実態調査」を実施せざるを得なくなった。
詳細は『海上自衛隊が幹部間のイジメ自殺を隠蔽』(Kindle版)をぜひ読んでほしいが、その結果、寺澤氏が報じたように「艦長が『休むな』と指示」「上官が『死ね』『消えろ』などと発言」「自殺前夜にバインダーを投げつけた」「別の上官が家に帰らせないと指導」「艦長が他の乗員を殴ったり、ノートを投げつけたりした」などのパワハライジメが明らかになった。
海自は12月18日、ようやく事故調査委員会を設置し、一部の新聞もパワハラ自殺だったことを報道。12月27日には高木艦長が更迭される事態となったが、公益通報と寺澤氏のスクープがなければ、自殺は過労死として処理され、イジメやパワハラは完全に隠蔽されてしまっただろう。
しかも、だ。
さらに、事件をスクープした寺澤氏が25日に行われた岩屋毅防衛相の記者会見はじめ、会見への出席を要求したところ、防衛省は「フリーランスの庁舎への入構を認めない」という理由で、会見出席を阻止し続けている。
これは、今回の事件をイジメ自殺だけにすませ、「防衛省の隠蔽」の追及を封じ込めようというものだろう。
まったく呆れるほかはないが、自衛隊のパワハライジメと自殺、そして隠蔽は今回に始まったものではない。
●警察が現場に来る前に遺体処理…自殺やいじめの隠蔽が横行する自衛隊
なかでももっとも有名なのが2004年に起こった海自「たちかぜ」事件だろう。護衛艦「たちかぜ」の乗員(当時24歳)が電車に飛び込み自殺した。遺書には上司を名指しで「許さねえ」と記されており、海上自衛隊横須賀地方総監部が内部調査を行ったところ、「虐待」が判明する。虐待を行っていたのが艦歴2年の古参、2等海曹だった。2曹は玩具のガス銃や電気銃で後輩を打ったり、殴る蹴る、恐喝するなどの犯罪行為を繰り返していたという。
また2014年9月1日には同じく海自の横須賀護衛艦乗務員が、上司の1等海曹からペンライトで頭を殴られたり、館内の出入り口の扉で手を挟まれたり、バケツを持って立たせられたりするなどのイジメやパワハラを受け、自殺を遂げた。しかも自殺の2日前、隊員は上司のイジメを理由に配置転換を求め、面談を行うなどの訴えも起こしていた。
これらの自殺は一応、イジメが原因であることが明らかになったが、表沙汰になっていないものも山ほどある。自衛隊の内部に詳しいジャーナリスト三宅勝久氏による『自衛隊員が泣いている』(花伝社)には多くの自衛隊員の自殺事例とそれを招いた自衛隊の“暗部”、そして隠蔽工作が詳細に描かれている。
たとえば、2012年の航空自衛隊入間基地で若い隊員が4階建ての隊舎からの転落死した事件だ。
〈調べていくと不審な事実が浮かんできた。「自殺」と判断したのは狭山警察だが、同署が現場にいったのは発見から4時間後。自衛隊から警察に連絡はなく、病院からの通報で警察は事件を知った。警察がくるまでは警務隊が捜査していたとされるが、じつは警務隊到着前にすでに現場が片付けられていたらしい〉(『自衛隊員が泣いている』より)
転落という不審死にもかかわらず、現場保存がされていなかったのだ。それも身内の自衛隊の手で──。
まだある。同書には07年5月14日、北海道名寄市の陸上自衛隊で25歳の隊員・植田大助さんが首つり自殺した事件も紹介されている。この自殺も20万円がはいった金庫を盗んだという濡れ衣を上司に着せられたことに対する“抗議の自殺”だった可能性が高いという。
「何ものかによって罠にはめられたのではないか」
「一連の不自然な行動や言動をみていると中隊長が犯人なんじゃないかとすら思えてくるんです」
何らかの理由から植田さんが中隊長に目をつけられ、そのため濡れ衣を着せられた──遺族はそう考えたのだ。
●自衛隊が抱える構造的問題、安倍政権でもっと自殺者が!
同書では防衛省が公開した自衛隊員の自殺死亡者数の一覧が掲載されている。それによれば、1994年から2003年にかけて、年間50人~80人ほどで推移してきた自殺者数が、2004年から2006年までは100人となり、その後80人台となっている。
〈自衛隊の自殺率は一〇万人あたり三五人~四〇人で、省庁のなかで突出して高い〉(同書より)
そして自衛隊員の自殺には必ず組織ぐるみの隠蔽がつきまとう。前述の「たちかぜ」事件ではイジメを行っていた2曹は懲戒解雇され、刑事事件でも立件されたが、自衛隊は自殺との因果関係さえ認めなかった。そのため両親が真相を求め国を提訴。だが自衛隊は自殺に関する内部アンケートを隠蔽するなどして、ようやく最高裁で国の責任が認められたのは2014年4月になってからだった。
ようするに、自衛隊という組織は裏でこういう事態を頻発させていたわけだ。
実際、建前上は軍隊ではないとされる自衛隊だが、その体質はむしろ悪名高き旧日本軍のそれを受け継いでいるといわれてきた。世界の軍隊の中でも桁外れに過酷といわれていた暴力支配。満州で関東軍が国民を見捨ていち早く逃亡したことに象徴されるような、上層部の無責任体質、自分たちの戦争犯罪の証拠をかたっぱしから焼き捨てた隠蔽体質。これらが、自衛隊のイジメ自殺や隠蔽を生んでいる部分があるのではないか。
しかも、こうした状況は安倍政権による安保法制成立で、今後、海外派兵など戦闘リスクを伴う任務が増大すれば、より拍車がかかることは確実だ。実際、「しんぶん赤旗」の調査によるとアフガニスタン、イラクの両戦争に派兵された自衛官の中で、自殺者が2014年3月末時点で少なくとも40人にものぼった。これは国民平均に比べ約3~16倍、自衛官全体と比べても約2~10倍だという。
防衛省は2016年、陸海空の幕僚監部服務室にパワハラホットラインを置くなどの再発防止策を打ち出した。しかし、こうした体質を温存させ、隠蔽を続けている限り、絶対にイジメや虐待、パワハラがなくなることはないだろう。
自衛隊は、内部から変わる事の出来ない組織です〉
先に紹介した『自衛隊員が泣いている』にはこんな一文が記されている。
(伊勢崎馨)