KDDI提供の自宅用小型基地局「auフェムトセル」が「ピカラ光」と「BBIQ」で利用可能に
KDDI株式会社は、自宅用小型基地局「auフェムトセル」を利用できる回線として、株式会社STNetの「ピカラ光」と九州通信ネットワーク株式会社の「BBIQ」を8月8日に追加すると発表した。

「auフェムトセル」は2010年7月に提供開始した個人ユーザーの宅内用小型基地局。
ユーザーの宅内で「auひかり」、「ADSL one」、「ケーブルプラス電話」などと接続して、その回線を経由してau携帯電話の通話エリアを形成することにより電波環境を改善する。

申し込み方法は、同社のカスタマーセンターに連絡するか、「電波サポート24」に自宅の電波改善要望を登録する。その後、自宅内の電波環境調査が行われて、同基地局の設置が可能と判断された場合に申し込める。電波調査費用や機器設置費用、電波改善ツール本体は無料。月々の電気代や固定回線にかかる費用は有料となる。


電波サポート24

KDDI株式会社
問い合わせ:0077-7-111(au携帯電話からは157)
URL:http://www.au.kddi.com/service_area/minna/
2012/08/07

編集部おすすめ