ゲームと自治体がコラボして佐賀の魅力を発信する「ロマンシング佐賀」プロジェクト
イラスト
© 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
「ロマンシング 佐賀LOUNGE」特設WEBサイト
© 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
佐賀県と株式会社スクウェア・エニックスは19日、ゲームの「サガ」シリーズと佐賀県の連携プロジェクトとして、「Romancing 佐賀」(ロマンシング 佐賀)を発表した。本日、「ロマンシング 佐賀LOUNGE」特設WEBサイトが公開されている。
「サガ」シリーズは、1989年の「魔界塔士 サ・ガ」に始まり、2014年に25周年を迎えるスクウェア・エニックスの人気ゲームタイトル。“さが”として広く認知されている同シリーズの知名度と、情報発信したい佐賀県の思惑が一致したプロジェクトになっている。
3月13日~16日には、六本木ヒルズのヒルズ カフェ/スペースにおいて「ロマンシング 佐賀LOUNGE」が開催される。これは、「魔界塔士 サ・ガ」「ロマンシング サ・ガ」「サガ フロンティア」「アンリミテッド:サガ」「エンペラーズ サガ」などの「サガ」シリーズのキャラクターやイラスト原画が佐賀の伝統工芸とコラボするもの。小林智美氏描きおろしの有田焼の展示やロマンシング佐賀のコラボフード・グッズ販売もある。
イラスト
© 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
また、3月16日18時~20時には、河津秋敏をはじめとする「ロマサガ」に縁のあるメンバーと、佐賀県庁メンバーによるプレミアムトークナイト「ロマンシング 佐賀Premium Night」が開催される(ヒルズ カフェ/スペース)。入場は100名限定の無料招待形式。参加希望者は、スクエニメンバーズから申し込みできる(申し込み締め切りは3月2日)。
「ロマンシング 佐賀LOUNGE」特設WEBサイト
© 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
編集部おすすめ