「JUST PDF 5」シリーズ株式会社ジャストシステムは、2022年3月17日(木)に「JUST PDF 5」シリーズを個人ユーザーに向けて発売する。現在は企業向けに提供されているソフト。
本シリーズは、PDFの作成・編集・データ変換を1つに集約したソフト。Windows 11/10に対応している。新たに「スタートメニュー」を搭載するなどユーザーインターフェイスが一新され、直感的に操作できるように使い勝手が向上した。PDFの作成機能では、「一太郎」や「Microsoft Office」などの文書をPDF形式に変換できる。
そのほか、データ変換機能では、PDFからほかのファイル形式(JTD/DOCX/XLSX/PPTX/TXT/JPEG/BMP)への変換が可能。「JUST PDF 5」は作成・編集・データ変換の基本機能を搭載したモデルで、プロ版である「JUST PDF 5 Pro」には、PDF内の文字や画像の直接編集をはじめとする高度な機能「編集Pro」が用意されている。
PDFでよく利用される機能を一覧にした「スタートメニュー」を新搭載
電子印鑑テンプレートの種類も追加され、作成できる印鑑の種類が増えた株式会社ジャストシステム
希望小売価格:
「JUST PDF 5」6,790円(本体 6,173円+税10%)
「JUST PDF 5 Pro」16,310円(本体 14,827円+税10%)
URL:https://www.justsystems.com/jp/
2022/02/22
希望小売価格が6,790円(本体 6,173円+税10%)の「JUST PDF 5」のほか、16,310円(本体 14,827円+税10%)の「JUST PDF 5 Pro」も発売される。
本シリーズは、PDFの作成・編集・データ変換を1つに集約したソフト。Windows 11/10に対応している。新たに「スタートメニュー」を搭載するなどユーザーインターフェイスが一新され、直感的に操作できるように使い勝手が向上した。PDFの作成機能では、「一太郎」や「Microsoft Office」などの文書をPDF形式に変換できる。
そのほか、データ変換機能では、PDFからほかのファイル形式(JTD/DOCX/XLSX/PPTX/TXT/JPEG/BMP)への変換が可能。「JUST PDF 5」は作成・編集・データ変換の基本機能を搭載したモデルで、プロ版である「JUST PDF 5 Pro」には、PDF内の文字や画像の直接編集をはじめとする高度な機能「編集Pro」が用意されている。


希望小売価格:
「JUST PDF 5」6,790円(本体 6,173円+税10%)
「JUST PDF 5 Pro」16,310円(本体 14,827円+税10%)
URL:https://www.justsystems.com/jp/
2022/02/22
編集部おすすめ