【タカ風太 作例】駄菓子屋の看板目次

~由来や歴史、開発経緯など~           
「タカ風太」について

高原新一氏がデザインした「タカ書体」シリーズの1つで、2022年にリリースされました。タカハンドなどでも有名な「タカ書体」には、書体名に「タカ」の文字が含まれ、目印の役割を果たしています。タカ風太は同シリーズの中でも特に伸び伸びとした元気なイメージのフォントです。


~書体の特徴からポイント、使われ方まで~           
「タカ風太」の特徴

タカ風太は手書きの味わいを残してデザインされており、手作り感やアナログ感のある媒体との相性が抜群です。線の太さに強弱があり、文字のバランスを整えすぎていない自由な雰囲気のデザインですが、文字を組むと絶妙な表情が生まれ、雑然としたまとまりのない印象は与えません。

飾り気のない親しみやすさを感じさせ、可愛らしさもある個性的なフォントです。従属欧文や約物類もしっかりと一貫したコンセプトでデザインされています。

~書体の活かし方やプロの視点~           
制作デザイナーの解説コメント

駄菓子屋の看板をイメージした今回の作例では、楽しげなタカ風太で文字を組みました。それぞれの文字にまるで変形したような動きがあり、自由な印象です。文字のサイズに変化をつけることでリズムを感じさせ、さらにそのワクワクする雰囲気を高めています。

作例のポイント拡大

素朴で可愛らしく伸びやかに見せたい!「タカ風太」で演出できる自由な手作り感のイメージ
●書体名:「タカ風太」●書体の分類:「デザイン書体」●カテゴリ:「素朴」「可愛い」よく使われるシーン題字、絵本、コミック、商品パッケージ、ロゴ、チラシ、POP、看板

~書体スペックや収録製品~           
「タカ風太」の書体情報

素朴で可愛らしく伸びやかに見せたい!「タカ風太」で演出できる自由な手作り感のイメージ
【タカ風太】書体見本
素朴で可愛らしく伸びやかに見せたい!「タカ風太」で演出できる自由な手作り感のイメージ
「タカ風太」を試し書きするモリサワのフォント製品紹介Morisawa Fonts       高品質でバラエティ豊かな2,000書体以上のフォントを好きなだけ使える、 フォントサブスクリプションサービス組込みフォント  産業用製品のOSやゲームやデジタル教材などの各種アプリケーションに、直接データを組込んで使えるサービスTypeSquare 閲覧側の端末に指定されたフォントが搭載されていなくても、制作側で指定したフォントを表示させるWebフォント配信サービス         その他の収録製品はこちら

一覧に戻る

素朴で可愛らしく伸びやかに見せたい!「タカ風太」で演出できる自由な手作り感のイメージ
編集部おすすめ