亀田製菓株式会社は、2023年2月6日(月)に「73g 無限のり」を発売する。人気の揚げせんべい「83g 無限エビ」に続く「無限シリーズ」の第2弾。
全国のスーパーマーケットなどで販売される。

亀田製菓株式会社が2021年3月に実施した調査では、「無限エビ」の購入者が「無限シリーズで食べてみたい味」の1位に「のり塩味」が選ばれた。そこで今回、満を持して「無限のり」が発売される。

「無限のり」では「あおさのり」「焼きのり」「青のり」という3種の海苔を使用。これにより、食べた瞬間から後味まで、海苔の風味が口いっぱいに広がるような味わいが実現されている。

さらに、海苔の味を最大限に引き立てるためにこだわったのが「塩」。使用されている食塩中の73%で、輸入天日塩と沖縄の海水から作られた焼塩「沖縄の塩 シママース」が採用されている。この「沖縄の塩 シママース」は、まろやかでミネラルが多い。

パッケージの見映えは「無限シリーズ」ならではのメタリックでキラキラと目立つデザインに仕上げられた。オリジナルキャラクター「のり神様」のイラストも新登場。個包装には、「クスッと笑えるのり神様のゆるっとお告げ」が記載されている。

亀田製菓、無限エビに続く“無限シリーズ”の第2弾「無限のり」を発売
パッケージデザインも遊び心のあるものに仕上げられている亀田製菓株式会社
URL:https://www.kamedaseika.co.jp/

2023/01/25
編集部おすすめ