ベンキュージャパン株式会社は7月31日、正確な色再現にこだわったモニター「SW272U」と「SW272Q」の発売を発表した。ハードウェアキャリブレーション、ムラ補正技術を採用しており、4K UHDモニター「SW272U」とWQHDモニター「SW272Q」を取り扱う。
発売日と価格は「SW272U」が8月7日から242,000円前後(税込)、「SW272Q」が9月4日から132,000円前後(税込)となっている。

「SW272U」と「SW272Q」はAQCOLOR(TM)シリーズの新製品として登場する。ハードウェアキャリブレーション対応、ムラ補正技術で輝度と色の均一なユニフォミティを実現している。いずれもサイズは27インチモニターで、HDR10、HLGに対応しており、画面のクオリティの高さにこだわっている。

「SW272U」は、4K UHD解像度(3840x2160)のプロ向けモデル。AGLRパネル、Adobe RGB 99%、Display P3/DCI-P3カバー率99%、HDR10/HLG対応など、正確な色再現と自然な階調表現を特徴としている。10bitカラー/16-bit 3D LUT採用で、動画、写真を美しく表示する。

一方「SW272Q」は、WQHD解像度(2560x1440)、Adobe RGB 99%、Display P3/DCI-P3カバー率98%、HDR10対応のフォトグラファー向けモニター。「SW272U」よりも対応色域のカバー率がわずかに低いという差がある。販売価格はこちらのモデルが安い。

本製品は作業効率を高めることにも注力していて、Gamut Duo機能により異なる色空間を一目で比較でき、ワイヤレスのホットキーパックG3、3段階のモノクロモードを備えている。90Wの給電が可能なUSB Type-C端子を搭載しており、接続性が高いことも本製品の特徴だ。


「AQCOLOR」シリーズは、正確な色再現、キャリブレーション、認証カラーを中核とするプロ向けシリーズで、厳選された液晶パネル、正確な色精度を可能にするキャリブレーション、品質保証などが特徴だ。CalMANとPANTONE認証も取得しており、3年間保証があり、アフターサービスも充実している。

広い色域と10億7000万色の表示色を実現しており、写真編集や印刷物、映像編集に必要な色を正確に再現する。シンプルなデザインに加え、作業効率を高める各種機能も充実している。

独自のムラ補正技術を搭載した高解像度モニター、BenQ「SW272U」「SW272Q」を発表
2つの製品の大きな違いは解像度と色域の違いにある。「SW272Q」はフォトグラファーに向けられており、「SW272U」はより高い解像度と色域カバー率を持っている。動画編集などの微細な点まで解像度をこだわるクリエイティブにおいては「SW272U」が適しているため、色などの厳密さが要求されるプロジェクトでは「SW272U」、そうでない場合には「SW272Q」が十分な機能を備えていると言えそうだ。

独自のムラ補正技術を搭載した高解像度モニター、BenQ「SW272U」「SW272Q」を発表
 関連ページ:https://www.benq.com/ja-jp/monitor/photographer/sw272u.html

ベンキュージャパン
URL:https://www.benq.com/ja-jp/index.html
価格:オープン価格

2023/08/04

独自のムラ補正技術を搭載した高解像度モニター、BenQ「SW272U」「SW272Q」を発表
編集部おすすめ